のんびり休日
先週は激務だったので、土日は充実したいなぁ~と、洋服を買いにベイサイドマリーナへ。

曇りの天気で湿度は高かったですが、雨は降ってないのでヨシとします。

クライミングジム行きたいなぁ~。
当分無理なので、遠い将来の目標にしておきます…

雑貨のお店でコーヒーキャンディとチョコレートを買いました。
私は海外のこのケースに入ったコーヒーキャンディが凄く好きなんです♪

マクドナルドでホットコーヒー買ってノンビリしてたら、
無料のアイスコーヒーを配られました。お腹がゲフゲフに…

CHARMSのヨーグルトキャンディも大好きなんです♪
結局洋服は買わずに、お菓子を買っただけという、なんともしょっぱい結果に。
今月から派遣になる可能性が高く、私服でオッケーになるっぽいので、そのための洋服選びだったのに…
まぁ、必要になったらまた来ればいいや。
◇ ◇ ◇
ふ菓子を凍らしたら、食感はどうなるか気になったので実験しました。

左からノーマル・冷蔵・冷凍としてみました。
結果、違いがまるで分かりません…(´・ω・`)
◇ ◇ ◇
先日、ちょっと触発されたので、引っ張りだして遊びました。
偉く久々に遊びました。最後に遊んだのは多分ン十年前です。
これはホント名作だよなぁ~(特にFC版)。想い出はいつ書けるんだろう。
コレのアーケード版は伊勢佐木町にあるプレイシャトーが初見で、ゲーメストの彼と結構やり込んだ想い出があります。
◇ ◇ ◇
ゲームで遊び(MSX, PC, PS3, Wii)、アニメを消化して(5本程)、メタルラックを組み上げたりして(高さが2.6mあって組み上げるのが大変)、充実した休日を過ごせました。
毎度のセリフですが、「常にこうありたいものだな。(アーロン)」で。(^^)

曇りの天気で湿度は高かったですが、雨は降ってないのでヨシとします。

クライミングジム行きたいなぁ~。
当分無理なので、遠い将来の目標にしておきます…

雑貨のお店でコーヒーキャンディとチョコレートを買いました。
私は海外のこのケースに入ったコーヒーキャンディが凄く好きなんです♪

マクドナルドでホットコーヒー買ってノンビリしてたら、
無料のアイスコーヒーを配られました。お腹がゲフゲフに…

CHARMSのヨーグルトキャンディも大好きなんです♪
結局洋服は買わずに、お菓子を買っただけという、なんともしょっぱい結果に。
今月から派遣になる可能性が高く、私服でオッケーになるっぽいので、そのための洋服選びだったのに…
まぁ、必要になったらまた来ればいいや。
ふ菓子を凍らしたら、食感はどうなるか気になったので実験しました。

左からノーマル・冷蔵・冷凍としてみました。
結果、違いがまるで分かりません…(´・ω・`)
先日、ちょっと触発されたので、引っ張りだして遊びました。
![]() | ![]() |
これはホント名作だよなぁ~(特にFC版)。想い出はいつ書けるんだろう。
コレのアーケード版は伊勢佐木町にあるプレイシャトーが初見で、ゲーメストの彼と結構やり込んだ想い出があります。
ゲームで遊び(MSX, PC, PS3, Wii)、アニメを消化して(5本程)、メタルラックを組み上げたりして(高さが2.6mあって組み上げるのが大変)、充実した休日を過ごせました。
毎度のセリフですが、「常にこうありたいものだな。(アーロン)」で。(^^)
コメント
充実した休日(・∀・)イイ!!
鋭気を養った後はまた激務が…
こんばんは~。月曜日から結構仕事がヘビーでした。(^^;
>PSPでグロブダー
あの小さな画面であのチマチマしたゲームに迫熱すると凄く疲れそうですね。(^^;
かなり激しいゲーム展開なだけに、ドルアーガをサクッとクリアするのとは次元が違い過ぎます。
>ハードオフ辺りに行くと、けっこう似たような事
ハードオフ行っちゃうと、殆どそっちに滞在してしまいますよね。
ハードオフって、古着コーナーとか古靴コーナーがありますが、個人的に「これって、ハードなの?」なんて思ったりします。
>恐ろしい程に偶然なのですが…
偶然の連鎖ですねw
私はS川さんがどこかのゲーセンでクリアした(?)っぽくて(詳細は不明)、「あー、懐かしいなぁ~」と思って、それに感化されました。
DS版のコナミアーケードコレクションは出来いいですよね。
去年だか一昨年位に電車内にてコレで遊ぼうとしたら、隣りのオッサンがマジコンでコレをプレーし始めて(シェルから起動しているのをバッチリ目撃)、私がショーリンズロード、オッサンがイーアルカンフーという、妙なコラボになり、オッサンに肘鉄を食らわせて、私の画面を見せたら、「ニヤリ」とされましたw
同世代なんだろうなぁ~と。
>もちろんその時は2人でバリコンしてクリアです
わで~んさんの腕前なら、このゲームの難易度だったらノーコンでクリアできそうな気がするのですが、ご子息だけがバリコンですよね?(笑)
>PSPでグロブダー
あの小さな画面であのチマチマしたゲームに迫熱すると凄く疲れそうですね。(^^;
かなり激しいゲーム展開なだけに、ドルアーガをサクッとクリアするのとは次元が違い過ぎます。
>ハードオフ辺りに行くと、けっこう似たような事
ハードオフ行っちゃうと、殆どそっちに滞在してしまいますよね。
ハードオフって、古着コーナーとか古靴コーナーがありますが、個人的に「これって、ハードなの?」なんて思ったりします。
>恐ろしい程に偶然なのですが…
偶然の連鎖ですねw
私はS川さんがどこかのゲーセンでクリアした(?)っぽくて(詳細は不明)、「あー、懐かしいなぁ~」と思って、それに感化されました。
DS版のコナミアーケードコレクションは出来いいですよね。
去年だか一昨年位に電車内にてコレで遊ぼうとしたら、隣りのオッサンがマジコンでコレをプレーし始めて(シェルから起動しているのをバッチリ目撃)、私がショーリンズロード、オッサンがイーアルカンフーという、妙なコラボになり、オッサンに肘鉄を食らわせて、私の画面を見せたら、「ニヤリ」とされましたw
同世代なんだろうなぁ~と。
>もちろんその時は2人でバリコンしてクリアです
わで~んさんの腕前なら、このゲームの難易度だったらノーコンでクリアできそうな気がするのですが、ご子息だけがバリコンですよね?(笑)
バーチャルレゲーセン
こんばんは~(^^)
携帯機は縦持ちだと操作感が今イチ良くないし、通常持ちだと敵弾を見るのが非常に辛いし…痛し痒しですね(笑)。
>妙なコラボ
見知らぬ人と肩を並べて、2人ともDSでレトロアーケードものをプレイ…って、昔のゲーセンで見知らぬ人と隣同士でプレイしているような感覚かもしれませんね(笑)。
これもまた偶然とは言え、なかなか見る事が出来ない光景ですが、隣のオッサンがマジコン使用というのがやや残念ですよね。(^^;
>魂斗羅
実は、アクションシューティングがやや苦手という事もあり、このゲームも当時それほどやり込んでいなかったので、未だにノーコンでクリアした事が無い…んですよね。(^^;
そんな訳で次男とプレイする時は、協力したり足を引っ張りあったりして、かなりグダグダな状態でクリアしています(笑)。
携帯機は縦持ちだと操作感が今イチ良くないし、通常持ちだと敵弾を見るのが非常に辛いし…痛し痒しですね(笑)。
>妙なコラボ
見知らぬ人と肩を並べて、2人ともDSでレトロアーケードものをプレイ…って、昔のゲーセンで見知らぬ人と隣同士でプレイしているような感覚かもしれませんね(笑)。
これもまた偶然とは言え、なかなか見る事が出来ない光景ですが、隣のオッサンがマジコン使用というのがやや残念ですよね。(^^;
>魂斗羅
実は、アクションシューティングがやや苦手という事もあり、このゲームも当時それほどやり込んでいなかったので、未だにノーコンでクリアした事が無い…んですよね。(^^;
そんな訳で次男とプレイする時は、協力したり足を引っ張りあったりして、かなりグダグダな状態でクリアしています(笑)。
レトロゲーセン(・∀・)イイ!!
こんばんわ~。( ´▽`)ノ
>携帯機は縦持ちだと操作感が今イチ良くないし、
>通常持ちだと敵弾を見るのが非常に辛いし…
>痛し痒しですね(笑)。
ですよねぇ~。
レバーでもないし…(<< コレ、かなり重要な気もします)
>隣のオッサンがマジコン
これが「オリジナルのソフトを購入していて、1本しか持ち運べなくて可搬性に苦しいから、マジコン使っている…」位なら美談ですが、おおかたマスターとなるソフトすら購入してないでしょうね。なかなかそのような人はいないです普通。
(マジコンやって、遊んだゲームが気に入ったから買う…とかならありそうですがw)
まぁ、いずれにせよ、ネットで違法所有を公開している訳でもなければカワイイもんです(笑)
>実は、アクションシューティングがやや苦手
これは相変わらず「意外だなぁ~」なんて思ってしまいます。そして、魂斗羅はアイテム命ってところもありますものね。
>次男とプレイ
コレが最高に羨ましいです。
私にもしも子供がいたら、ガンガン遊ばせたいものです。
(「勉強? 学校の勉強よりもゲームやってろ。あとプログラミング…な。」と言いますw)
>携帯機は縦持ちだと操作感が今イチ良くないし、
>通常持ちだと敵弾を見るのが非常に辛いし…
>痛し痒しですね(笑)。
ですよねぇ~。
レバーでもないし…(<< コレ、かなり重要な気もします)
>隣のオッサンがマジコン
これが「オリジナルのソフトを購入していて、1本しか持ち運べなくて可搬性に苦しいから、マジコン使っている…」位なら美談ですが、おおかたマスターとなるソフトすら購入してないでしょうね。なかなかそのような人はいないです普通。
(マジコンやって、遊んだゲームが気に入ったから買う…とかならありそうですがw)
まぁ、いずれにせよ、ネットで違法所有を公開している訳でもなければカワイイもんです(笑)
>実は、アクションシューティングがやや苦手
これは相変わらず「意外だなぁ~」なんて思ってしまいます。そして、魂斗羅はアイテム命ってところもありますものね。
>次男とプレイ
コレが最高に羨ましいです。
私にもしも子供がいたら、ガンガン遊ばせたいものです。
(「勉強? 学校の勉強よりもゲームやってろ。あとプログラミング…な。」と言いますw)
コメントの投稿
土曜日の夜に、PSPでグロブダーをムキになってプレイしていた影響からか、日曜日は見事に頭痛が…午前中はまるで使い物になりませんでした。(^^;
>結局洋服は買わずに、お菓子を買っただけ
これはよくある事ですねぇ(笑)。
私の場合、ハードオフ辺りに行くと、けっこう似たような事(古着でも見てみようと思ったのに、なぜかジャンクの方面に足が向いたりとか)をやらかします。(^^ゞ
>コレのアーケード版
恐ろしい程に偶然なのですが…実は土曜日にウチの次男が、DSの「コナミアーケードコレクション」収録版で遊んでました(笑)。
DSのワイアレス通信で、たまに私も一緒に2P同時プレイで参加する事もあったりするのですが、もちろんその時は2人でバリコンしてクリアです(ラスボスにトドメを刺すのは次男という事で…笑)。