片目が潰れる
朝の通勤時、目が凄く痒かったので思いっきり掻いていたところ、会社に着いた頃に右目が凄くゴロゴロしてきました。
自席に着く頃には目が開き辛くなっており、コンタクトが取れてしまったかのような感覚になったので、慌ててトイレの鏡を見てみると、右目が真っ赤に。
更によく見ると、白目の下の方に透明なゼリーみたいなものが溜まりまくっており、それのせいでコンタクトがズレてしまっている感じでした。
慌ててコンタクトを取り、席に戻ってお泊まり用に会社に置いてあるコンタクトケースにレンズを入れて、片目で就業が始まりました。
周りが私の目を見てビックリして、上司も「病院に行った方がいいんじゃないでしょうか。」と言ってくれましたが、今週の私は大きな案件の資料を作らないとならず、コレを怠るとn億円の売上を逃す事になるので、病院なん行く事もないまま、仕事をすることに。
しかし、右目は私の利目なので、その利目側のコンタクトを外してしまったので、世界が歪んで見えます。仕事は外せないので、とりあえず利目を殺す事に。

会社の側の薬局で眼帯と目薬を購入。
利目を隠すと格段に周りが見えてきます。立体感が無くなるので3DSはできなくなりますけどw
定期的に点眼しながら右目を確認すると、ゼリーがどんどん増殖していきます。
「これはなんなんだろ…」と思いながら、ネット検索すると「結膜浮腫」というのが症状にピッタリです。
どのサイトを見ても、「放置していればすぐ治る」「花粉症の人が目を掻いて発症する」ような事が書いてあったので、放置をする事に。
夕方位で、若干…治ったような治ってないような… という感じでした。
帰宅してからは、ゼリーが大分無くなったので、このまま点眼+放置で明日の昼位には治るかな…と。
今年の花粉症はかなり楽だと思っていたのですが、5月中旬過ぎから、急激に鼻水や目の痒みが襲って来ました。
いつになくシーズン遅れな花粉症です。もしかしたら黄砂かな…とも思っていますが、何はともあれ、キツイ状況なのは変わりません。
ラッシュアワー時に周りを見ると、結構マスクをしている人が多いので、「風邪かな?花粉症かな?」なんて思い、おもむろにTwitter検索をしてみると、「目が痒い」「俺は杉花粉だけなのに、何故今頃花粉症が?」みたいな書き込みが多数見受けられたので、やっぱり花粉症なんだろうな…と思います。
◇ ◇ ◇
現在電車内では3DSがメインとなっていますが、3Dのゲームは全くプレーしていなかったので、片目が潰れた位では怯みません。結構時間がかかりましたが2週間位かけて、本日やっとコレをクリアしました。
マンマミーヤ。(イラッ☆) エキスパートもクリア。
とても楽しいゲームでした。バランスも絶妙です。ちょっとイライラする事もありましたが、クリアをすると一気に解消されるので、これぞ優良ゲー!って感じでした。これだったらオンタイムでGBAで遊びたかったなぁ~なんて思いました。(この頃はメトロイド ゼロミッションにばっかり集中してたからなぁ…)
そしてマリオの声… 何度聴いてもホント生理的に受け付けないです。
なんでこんなミッキーみたいな事になっちゃったんだろう…
N64位からこんなになってしまって、私は悲しい。(;_;)
自席に着く頃には目が開き辛くなっており、コンタクトが取れてしまったかのような感覚になったので、慌ててトイレの鏡を見てみると、右目が真っ赤に。
更によく見ると、白目の下の方に透明なゼリーみたいなものが溜まりまくっており、それのせいでコンタクトがズレてしまっている感じでした。
慌ててコンタクトを取り、席に戻ってお泊まり用に会社に置いてあるコンタクトケースにレンズを入れて、片目で就業が始まりました。
周りが私の目を見てビックリして、上司も「病院に行った方がいいんじゃないでしょうか。」と言ってくれましたが、今週の私は大きな案件の資料を作らないとならず、コレを怠るとn億円の売上を逃す事になるので、病院なん行く事もないまま、仕事をすることに。
しかし、右目は私の利目なので、その利目側のコンタクトを外してしまったので、世界が歪んで見えます。仕事は外せないので、とりあえず利目を殺す事に。

会社の側の薬局で眼帯と目薬を購入。
利目を隠すと格段に周りが見えてきます。立体感が無くなるので3DSはできなくなりますけどw
定期的に点眼しながら右目を確認すると、ゼリーがどんどん増殖していきます。
「これはなんなんだろ…」と思いながら、ネット検索すると「結膜浮腫」というのが症状にピッタリです。
どのサイトを見ても、「放置していればすぐ治る」「花粉症の人が目を掻いて発症する」ような事が書いてあったので、放置をする事に。
夕方位で、若干…治ったような治ってないような… という感じでした。
帰宅してからは、ゼリーが大分無くなったので、このまま点眼+放置で明日の昼位には治るかな…と。
今年の花粉症はかなり楽だと思っていたのですが、5月中旬過ぎから、急激に鼻水や目の痒みが襲って来ました。
いつになくシーズン遅れな花粉症です。もしかしたら黄砂かな…とも思っていますが、何はともあれ、キツイ状況なのは変わりません。
ラッシュアワー時に周りを見ると、結構マスクをしている人が多いので、「風邪かな?花粉症かな?」なんて思い、おもむろにTwitter検索をしてみると、「目が痒い」「俺は杉花粉だけなのに、何故今頃花粉症が?」みたいな書き込みが多数見受けられたので、やっぱり花粉症なんだろうな…と思います。
現在電車内では3DSがメインとなっていますが、3Dのゲームは全くプレーしていなかったので、片目が潰れた位では怯みません。結構時間がかかりましたが2週間位かけて、本日やっとコレをクリアしました。
![]() | ![]() |
とても楽しいゲームでした。バランスも絶妙です。ちょっとイライラする事もありましたが、クリアをすると一気に解消されるので、これぞ優良ゲー!って感じでした。これだったらオンタイムでGBAで遊びたかったなぁ~なんて思いました。(この頃はメトロイド ゼロミッションにばっかり集中してたからなぁ…)
そしてマリオの声… 何度聴いてもホント生理的に受け付けないです。
なんでこんなミッキーみたいな事になっちゃったんだろう…
N64位からこんなになってしまって、私は悲しい。(;_;)
コメント
Twitterでもお返事頂きましたが
おはようからおやすみまでw
ライオンのキャッチコピーみたいですが、こんばんはです。
朝は起きがけに暖いお言葉ありがとうございます。(^^)
>おおよそ戻られたようで何よりです。(^^)
>花粉は油断大敵ですね(笑)。
現在、完全に白目に戻りました!
しかし、しばらくの休日は目をホンの少しでも休ませようかと思い、コンタクトは禁止にします。花粉症が治まるまでは…
(それでもPCいじりやゲームは禁止にできないですけどね~(^^ゞ)
>利き目
乱視はキツいですね…
ゲームに影響しなければいいのですが…
そして我々は後10年もしないうちに、老眼になると思うと、ゲームプレーにどんな影響がでるんでしょうね。普通にプレーできるといいなぁ~。
>優良ゲー
私は妊娠(任天堂信者)という訳ではないのですが、任天堂さんのゲームは素晴らしいゲームばかりだと思います。
流石、伝説の任天堂チェック!
特にいまだに良質のアクションゲームを出してくれるのは、本当に有難いです。これからも新型ハードが出る度に、即買い続けると思います。(^^)
そして、また言わなければならない、「なぜ、アーケード版 マリオ(ry」
朝は起きがけに暖いお言葉ありがとうございます。(^^)
>おおよそ戻られたようで何よりです。(^^)
>花粉は油断大敵ですね(笑)。
現在、完全に白目に戻りました!
しかし、しばらくの休日は目をホンの少しでも休ませようかと思い、コンタクトは禁止にします。花粉症が治まるまでは…
(それでもPCいじりやゲームは禁止にできないですけどね~(^^ゞ)
>利き目
乱視はキツいですね…
ゲームに影響しなければいいのですが…
そして我々は後10年もしないうちに、老眼になると思うと、ゲームプレーにどんな影響がでるんでしょうね。普通にプレーできるといいなぁ~。
>優良ゲー
私は妊娠(任天堂信者)という訳ではないのですが、任天堂さんのゲームは素晴らしいゲームばかりだと思います。
流石、伝説の任天堂チェック!
特にいまだに良質のアクションゲームを出してくれるのは、本当に有難いです。これからも新型ハードが出る度に、即買い続けると思います。(^^)
そして、また言わなければならない、「なぜ、アーケード版 マリオ(ry」
コメントの投稿
« のんびり休日 l Home l トラウマが蘇る。 »
花粉は油断大敵ですね(笑)。
>利き目
私も利き目が右目なのですが…どうも以前よりも乱視が進行してきたような感じですね。(^^;
携帯機を長時間プレイした後は、眼鏡を外すと豪快にダブって見えたりします(笑)。
>優良ゲー
個人的に考える優良ゲーとしては、目標まで到達した時の達成感と、初心者でもベテランでも楽しむ事ができる絶妙なバランス加減、分かり易いルールと操作系、理不尽さの無さ…という感じですね。(^^)
そのような点でも、やっぱり任天堂は作り慣れているな~…と思っています。