自分にご褒美
先月は本当に色々と頑張ったので、自分にご褒美…という事で肉を食べに。
明日はまた別の試験があるのですが、これは先月ファミレスで勉強したから、お浚いを一夜漬けでいいや…
う~ん。5つ星中、☆は2つかな…
こりゃ、後日仕切りなおしだ。
会社内の試験は、他のグループの上の人から「今迄一発で合格したのは、前代未聞なんだよ。自慢していいんだよ。」と言われてちょっぴり嬉しかったです。(*^^*)
まぁ、落ちたら落ちたで別の楽しい事を考えるつもりでいましたがw
【2011/03/06 追記】
後からレシートを見たら、出されてもいない「お通し代」を200円取らてていて怒り心頭に…
証拠もないのでクレームすらつけられない。もう二度と行かないと決めました。☆はゼロでっ!(`Д´)
なんでも姉妹店が渋谷にあって、雑誌で紹介されたとか店内に書いてありましたが、こんな味とサービスなんかではやっていけないんじゃなイカ?と思いました。
明日はまた別の試験があるのですが、これは先月ファミレスで勉強したから、お浚いを一夜漬けでいいや…
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
こりゃ、後日仕切りなおしだ。
会社内の試験は、他のグループの上の人から「今迄一発で合格したのは、前代未聞なんだよ。自慢していいんだよ。」と言われてちょっぴり嬉しかったです。(*^^*)
まぁ、落ちたら落ちたで別の楽しい事を考えるつもりでいましたがw
【2011/03/06 追記】
後からレシートを見たら、出されてもいない「お通し代」を200円取らてていて怒り心頭に…
証拠もないのでクレームすらつけられない。もう二度と行かないと決めました。☆はゼロでっ!(`Д´)
なんでも姉妹店が渋谷にあって、雑誌で紹介されたとか店内に書いてありましたが、こんな味とサービスなんかではやっていけないんじゃなイカ?と思いました。
コメント
このビームを見るためにプレイするのです(^^)
このビームを見るために、このルートです!
>動作検証
パッと見はそのとおりですが、後々からそうでない事が分かります。まぁ、初代が遅い(と感じる)のは、確かに合っていますが、"移植だから"ではないということですね。
家庭用ゲーム機を使ってお家でプレイ場合は、アーケードに近づけるなら、PSOne or PS2初期が良いと思いました。
また、PS2薄型やPSPでは軽い感じですね。
>演出
様々なステージ通して魅せますよねぇ~。これでゲームバランスさえ良ければ…
パッと見はそのとおりですが、後々からそうでない事が分かります。まぁ、初代が遅い(と感じる)のは、確かに合っていますが、"移植だから"ではないということですね。
家庭用ゲーム機を使ってお家でプレイ場合は、アーケードに近づけるなら、PSOne or PS2初期が良いと思いました。
また、PS2薄型やPSPでは軽い感じですね。
>演出
様々なステージ通して魅せますよねぇ~。これでゲームバランスさえ良ければ…
偶然とは言え理想的な環境でしたか
>アーケードに近づけるなら、PSOne or PS2初期
やはり移植に携われた方々が目指していたものを、私たちプレイヤー側で正しく受け止めるためには、PS版をPS(or初期型PS2)でプレイするのが一番かもしれませんね。
>出されてもいない「お通し代」
これはまた何とヒドいお店でしょう!
こんな商売をしているお店は、いずれ大きなしっぺ返しがくると思います。
やはり移植に携われた方々が目指していたものを、私たちプレイヤー側で正しく受け止めるためには、PS版をPS(or初期型PS2)でプレイするのが一番かもしれませんね。
>出されてもいない「お通し代」
これはまた何とヒドいお店でしょう!
こんな商売をしているお店は、いずれ大きなしっぺ返しがくると思います。
お通し食べたかった…
>アーケードに近づけるなら、PSOne or PS2初期
移植の方はこのハードで、開発者の何人かの思いは60fpsだったようなので(内部もソレらしいので)、もしかしたらPS2のタイメモだったりして…とか思いましたw
>クソ焼肉屋
店が混んでいたのもあって、お通し出すのを忘れていたのかもしれませんが、料理は直ぐに来ない、食べても居ないお通し代は取られる、もう散々でした。近所にこんな焼肉屋があるなんてかなりガッカリです…
開拓をしたのが裏目に出てしまいました。(^^;
こんな店よりもいいところがあるので、お祝い事には安定した店を取ることにします。
移植の方はこのハードで、開発者の何人かの思いは60fpsだったようなので(内部もソレらしいので)、もしかしたらPS2のタイメモだったりして…とか思いましたw
>クソ焼肉屋
店が混んでいたのもあって、お通し出すのを忘れていたのかもしれませんが、料理は直ぐに来ない、食べても居ないお通し代は取られる、もう散々でした。近所にこんな焼肉屋があるなんてかなりガッカリです…
開拓をしたのが裏目に出てしまいました。(^^;
こんな店よりもいいところがあるので、お祝い事には安定した店を取ることにします。
どもです
久々にカキコいたします(^^
ここ最近は多忙を極めてるので、どこからでも書けるツイッターに逃げてる毎日です。試験勉強頑張ってくださいませ。
それにしても、Gダラの話はすごく自分でも気になるところではありますね。自分とこの記事でまとめた時も、スーパープレイヤーの方のご指摘で遅延の話を受けたのですが、あの遅延って、何かしら隠された真実が含まれているのを知ると、俄然興味が湧いてくるところでありますよ。
60fpsが前提、ということになると、市場に出回った際の評価がちょっとばかり変わってくるのかも…と思いました。ファイヤーフォッスルのレーザーは処理落ち無しだとまともに交わすのは大変ですから(安地ありますけど)
ここ最近は多忙を極めてるので、どこからでも書けるツイッターに逃げてる毎日です。試験勉強頑張ってくださいませ。
それにしても、Gダラの話はすごく自分でも気になるところではありますね。自分とこの記事でまとめた時も、スーパープレイヤーの方のご指摘で遅延の話を受けたのですが、あの遅延って、何かしら隠された真実が含まれているのを知ると、俄然興味が湧いてくるところでありますよ。
60fpsが前提、ということになると、市場に出回った際の評価がちょっとばかり変わってくるのかも…と思いました。ファイヤーフォッスルのレーザーは処理落ち無しだとまともに交わすのは大変ですから(安地ありますけど)
大変ご無沙汰しております
お元気ですか? 実家に戻られると知った時は驚きました。送別会ができなかったのは非常に残念ですが、ゲーセンで遊んだ思い出は大切にしたいと思います。(^^)
Gダラの処理落ちは凄いですよねぇ~。私はPSPで遊んでいるので、あまり処理落ちしなくて結構快適ですね。(^^)
Gダラの処理落ちは凄いですよねぇ~。私はPSPで遊んでいるので、あまり処理落ちしなくて結構快適ですね。(^^)
また同時プレイやりたいっすね
福岡でも元気してますよー。
いずれ会うことがあれば、ダライアスバーストACの同時プレイでも是非お手合わせ願いたいところですね~。以前のF/A同時プレイみたいにドタバタしそうですがw
最近は捕鯨やヘリオス狩りも安定してきてるので、お披露目したくて(^^
いずれ会うことがあれば、ダライアスバーストACの同時プレイでも是非お手合わせ願いたいところですね~。以前のF/A同時プレイみたいにドタバタしそうですがw
最近は捕鯨やヘリオス狩りも安定してきてるので、お披露目したくて(^^
リプレイがネットで見れるといいのですけどねぇ~
それかNESiCAxLiveでそーいう事できればいいのになぁ~。
F/Aは熱かったですねぇ~。初めてのF/A同時プレイがあの時だったので、凄く楽しかった思い出になりました。
…なんかヘルハーモニーが聴きたくなりました。
F/Aは熱かったですねぇ~。初めてのF/A同時プレイがあの時だったので、凄く楽しかった思い出になりました。
…なんかヘルハーモニーが聴きたくなりました。
コメントの投稿
« "とりあえず"合格 l Home l 昔のゲームの想い出 [0176] 「フロッガー」 [コナミ] [1981] [アーケード] »
しかも大画面の液晶テレビでのプレイ…う~ん!羨ましい!
さて、GダラPS版のPSとPS2での動作検証ですが…やはり見かけ上ではネット上で語られている感じでしたか。
実機のプレイ経験が無いのであれですけれども、家庭用ゲーム機を使ってお家でプレイする場合は、個人的に初代PS(ウチではPSoneですが…笑)でのプレイが一番いいのかな…って思っています。(^^)
>この演出
私もファイアーフォスルで初めてビーム合戦になった時に、その絵面のスゴさにしばし呆気にとられてましたね(でも、これがクセになるという…笑)。
自機も敵も全てを飲み込む勢いのビーム…とにかくスゴい究極の演出だと思います。(^^)