Karu_gamoさんとお茶会を
昨日は1年2ヶ月振りにKaru_gamoさんと立川でお茶(というよりランチ)を。(^^)
毎回書いてますが(そして、これからも書くと思いますがw)、同世代ならではのゲームの話は本当に楽しいです。
しかもKaru_gamoさんはプロのゲームクリエイターなので、ゲーム開発の意気込みと発言がとても重く、本当に尊敬します(特に大手ゲーム開発に参画したところで、「ピラミッドの石を運ぶ作業なんかでいいのか?」発言はとても重く、そして笑いました)。やっぱり自分が思いついたものを創作してナンボですよね。この発言はF田くんも同じ事言っています。
私にとって、いつもKaru_gamoさんやF田くんの話を聴くたびに羨しさがMAXになり、「いいなぁ~。俺、こんな状態でいいのかな…」なんて思いますが、とりあえず今はこのような会合ができるだけでも満足です。
他にもKaru_gamoさんの作品の開発話を聴けて、コレの想い出を思い出したり、次の想い出日記はアレかな…なんて事もw
ファミコンサウンド聴いて育っただけに、これらの曲って何年聴いても飽きないですね。
もしもシューティング作る話が具体化したら言ってください。影ながらなんでもお手伝いします。(^^)
という事で、とても楽しいお茶会でした。またネタが溜ったらお茶しましょう。(^^)
毎回書いてますが(そして、これからも書くと思いますがw)、同世代ならではのゲームの話は本当に楽しいです。
しかもKaru_gamoさんはプロのゲームクリエイターなので、ゲーム開発の意気込みと発言がとても重く、本当に尊敬します(特に大手ゲーム開発に参画したところで、「ピラミッドの石を運ぶ作業なんかでいいのか?」発言はとても重く、そして笑いました)。やっぱり自分が思いついたものを創作してナンボですよね。この発言はF田くんも同じ事言っています。
私にとって、いつもKaru_gamoさんやF田くんの話を聴くたびに羨しさがMAXになり、「いいなぁ~。俺、こんな状態でいいのかな…」なんて思いますが、とりあえず今はこのような会合ができるだけでも満足です。
他にもKaru_gamoさんの作品の開発話を聴けて、コレの想い出を思い出したり、次の想い出日記はアレかな…なんて事もw
ファミコンサウンド聴いて育っただけに、これらの曲って何年聴いても飽きないですね。
もしもシューティング作る話が具体化したら言ってください。影ながらなんでもお手伝いします。(^^)
という事で、とても楽しいお茶会でした。またネタが溜ったらお茶しましょう。(^^)
コメント
No title
書き方が悪かったですね(^^ゞ
こんばんわ~。
帰宅してからファミコンの神音源のゲームを聴きまくりましたw やっぱり80年代のコナミサウンドは凄いの一言です。(^^)
さて、日記の文章、ちょっと書き方が悪かったですね。スミマセンでした。m(_ _)m
コメントでフォローをいただいた感じです。(^^ゞ
たしかに物を生み出す作業をしているので、どこに所属していようが、当然その仕事は誇れる訳ですし、否定する気はありません。(私からすれば羨ましいの一言ですしね)
若いうちはビッグタイトルの開発に参画する事を目標にするのも当然アリだとは思います。 そこで何かを得て、それを基礎にしてから応用で自らが何かを生み出せると良いですね。
これは畑が違う、私の方のエンジニアでも同じことが言えます。RPGじゃありませんが、とにもかくにもまずは経験ですよね。そこで得たものから最後にはピラミッドが設計できるようになる…みたいな。(^^)
私もIT系の年季だけは、それ相当ありますが、常に上を目指せるように頑張りたいものです。技術だけでなく、管理能力とかパイプを持つ等がないと、将来大きなピラミッドが作れないですしね!
帰宅してからファミコンの神音源のゲームを聴きまくりましたw やっぱり80年代のコナミサウンドは凄いの一言です。(^^)
さて、日記の文章、ちょっと書き方が悪かったですね。スミマセンでした。m(_ _)m
コメントでフォローをいただいた感じです。(^^ゞ
たしかに物を生み出す作業をしているので、どこに所属していようが、当然その仕事は誇れる訳ですし、否定する気はありません。(私からすれば羨ましいの一言ですしね)
若いうちはビッグタイトルの開発に参画する事を目標にするのも当然アリだとは思います。 そこで何かを得て、それを基礎にしてから応用で自らが何かを生み出せると良いですね。
これは畑が違う、私の方のエンジニアでも同じことが言えます。RPGじゃありませんが、とにもかくにもまずは経験ですよね。そこで得たものから最後にはピラミッドが設計できるようになる…みたいな。(^^)
私もIT系の年季だけは、それ相当ありますが、常に上を目指せるように頑張りたいものです。技術だけでなく、管理能力とかパイプを持つ等がないと、将来大きなピラミッドが作れないですしね!
コメントの投稿
昨日は楽しかったですね!
ほんとアッという間に時間が過ぎちゃいました…。
また折見てダベりましょうね!
『ピラミッド~』に関しては、そういう仕事を否定する意味ではなく、それを目標にする若者にもっと目標高くもってほしいなぁ、という意味で言いました。『私の夢はピラミッドの石を運ぶことです』じゃなくて『俺が新しいピラミッドを創る!』みたいな。聞き方によるとそういう作業に従事している人を否定している感じがしちゃいますね。