ヲタク飲み会
定期的に連絡を取り合っている営業のガチヲタ主婦の方から、飲み会の誘いがあったので、参加することに。
飲み会の趣旨を聴くと、営業や過去に付き合いのある研究所人たちで定期的に飲み会をしているので、「OKIさん参加どうですか?」という感じで、メンバーを聴くと、
・5年前くらい前の元上司 (研究所の管理職) 最後に会ったのは約3年8ヶ月前
・その元上司の部下 (研究員?特許持ってるらしい)
・営業のガチヲタ主婦 (以降:Iさん)
・ガチヲタ主婦の元上司で定年+継続雇用満了で退職した元カネコの人
(かなりのちょい悪オヤジ)
・OKI
とのことでした。
どなたも面識はあるものの、元上司以外の関係は物凄く薄く、元上司以外は仕事的な接点はほぼゼロです。
元カネコの人も片手で数えられる程度営業として接点があっただけだし、研究員の方は飲み会で1, 2回会話をした程度で、ステータスは「イケメンで天才」位しか知らず、Iさんは仕事接点はゼロ…
ようは、元上司が研究所から私の会社に降りてきたときに、営業と一緒になって映像系の仕事をしていた流れで付き合いがあるだけ(これも実はよく知らない)で、私個人は完全にアウェイだったりします。(^^ゞ
しかし、メンツ的に「どーせ、アニメとゲームの話でもしときゃいいだろ? 最悪Iさんとガチヲタ話をすればいいんだし。」と思ったのと、開催場所が自宅から割りと近かったので、定時後にフラッと出て行けるな…という感じです。
19:00に集合ということで5分前に来店したら、Iさんが独りで待ってました。「他のメンツはそろそろ?」と聴いたら、研究所連中は少し遅れるとのことで、19:00ぴったりに来た元カネコの悪オヤジと3人で適当に料理を注文して今季のアニメトークを。
炭火焼きの店
悪オヤジが気に入っている店でなかなか予約が取れないとのことで、Iさんが1ヶ月前から予約してました。それでも悪オヤジ曰く、「一番いい席は、それでも取れない。」とか言っていました。
焼き鳥などは確かに凄く美味しく、コーラオンリー派の私はお店の人にクラフトコーラを紹介されたので、それを頼んだら非常に美味かったのでガブガブ飲みました。
始めてから20分位したら元上司が到着し、「今日は在宅予定だったのに、急に品川に出張になった上に、来月から組織変更で打ち上げが入ったけど、こっちが大事だったので誘いを全部蹴った。お偉いさんからの誘いだったけど、こっち優先!」と、この飲み会を楽しみにしていたようです。
1時間遅れで、研究員さんも来ましたが、聞き手に回っていました。昔は漫画とか読んでたけど、アニメは見てない模様で、最近は呪術廻戦とか鬼滅の刃を読んでましたと言っていたので、陸ヲタクって感じでした。
私的には仕事の接点が無いことを良いことに、バルブを開いて「G.M.Aファイト!」です。(Game Manga Anime)
元上司もかなりアニメ・特撮が行けるクチなのと、「ティアーズ オブ ザ キングダム」を夏からやって、2ヶ月位でラスト手前の進捗の人なので、基本的に元上司向けにバルブを開けつつ、よく喋る悪オヤジをみんなが引き立てつつ、悪オヤジも10数年前から会社のアニメ評論家(某映画監督さんとマブダチ)達に洗脳されて15年前位からアニメ鑑賞にドップリ使ったという経歴なので、ここ数年前のタイトルを肴に盛り上がりました。
Iさんは家族で毎期10数タイトルを見ているので、普通に少し前のタイトルや声優さんの名前を出すと問題なく付いてこれるので、気楽に話せて楽しいです。なんでも旦那とは大学の漫研で知り合ったとか言っていたので、下手すると私なんて足元にも及ばないのかも…と思ったり。(歳も私よりも少し年下なだけ)
悪オヤジと私で調子に乗って話していたら、軽く悪オヤジの終バスになってしまい、「やべっ!俺帰れねーよ!」とみんなで帰るルートを検索して、さっさと会計を済ますことに。
「料理が美味い美味い」と沢山注文したこともあるのと、みんなで酒を沢山注文した上に悪オヤジが大企業を定年退職しているのに家庭の事情で金が無いとかいう話で(現在失業保険貰ってて、終わったら働くとか言っているうえに車も処分したとか言ってて焦った)、みんな優しくて多少割り勘でない勘定にしたら、普段私がいきつけの焼肉屋で良い肉を食べる時の額よりも上を行きました。(^^;
これを短期間で毎回やられると今の私の薄給ではキツいので(ヲタク活動に支障が出る)、次はパスかなぁ~ 行っても年一位がいいです。(どーせ、仕事関係の付き合いという訳でもないので、2年間隔位あっても昨日のように話せるから、やっぱ2年間隔でもいいかなw)
Iさんと会社のTeamsで定期的にアニメトークしているという話をしたら、悪オヤジや元上司が「俺もその会話したい!」となったので、その場でLINEを使ったグループを作ってあげて、今後はこちらに私のリストを送ることになりました。(とりあえず来季分はその場で家のビデオサーバに繋いでリストをダウンロードして、LINEのトークに添付ファイルで貼り付けた。なお、研究員さんはこのやり取りの後に店に来たので、参加させるのを忘れたままになっている…(^^;)

超分かりやすい名前にしたw
開設し始めのせいか翌日までみんなが面白がってあれこれトークしてきましたが、凄いメッセージ量だったので、私はしばらく既読スルーしました。(^^;
落ち着いてから定期的に私が何か燃料(ネタ)投下でもするとします。
◇ ◇ ◇
解散したあと、喋り続けたお陰か腹が減ったので、地元のマックに寄って、だらだらしました。

モバイルオーダーができない事件が。
モバイルオーダーの注文の最後で勝手に注文がキャンセルされ、店内のサーバーには一回のキャンセルで数件のオーダーが入ったみたいで、知らないで何度もリトライしてたら、店員の人が慌てて駆け寄ってきて、「凄い数のオーダーが入ってます。こんなの初めてです!」言われました。店員の前で注文の操作を見せながら、自動キャンセル(?)画面まで見せつつ、店員向けのタブレットを見せてもらったら、1回のキャンセルで6件オーダーが入りました。そして画面にはそれまでに連続で注文&自動キャンセルにて注文された私のオーダーで画面がビッシリ埋まってました(爆)
とりあえず放置していれば無効になるとの話で、レジに行って3年前位までやっていた「レジで購入」を久々にやりました。(^^;
何年も前から思っているのですが、マクドナルドのアプリは本当に品質やUI仕様がイケてなく、コレ作ったソフト会社(仕様決定自体はマクドナルドだからマクドナルドも)はレベルが低いなぁ~って思っています。
店員の作業効率化に繋がらない仕様や、クーポン画面が真っ白になるバグ、そして今回のバグ… これだけの商用アプリだというのに、物凄くレベルの低いアプリという見解です。GUIアプリ開発歴3x年の俺に作らせろとか思うほどです。
金曜日の夜なのか日付変わっているというのに若い子が沢山いて驚きました。地元はあまり治安が良い方ではないので、こんな感じなんだな…と勉強になりました。(早朝は年寄りばっかりなのは、今年の初夏で見ていたけど)
というかんじで、最後にはこんな事件もありつつ、普段には味わわない金曜日の夜を過ごしましたとさ。
・5年前くらい前の元上司 (研究所の管理職) 最後に会ったのは約3年8ヶ月前
・その元上司の部下 (研究員?特許持ってるらしい)
・営業のガチヲタ主婦 (以降:Iさん)
・ガチヲタ主婦の元上司で定年+継続雇用満了で退職した元カネコの人
(かなりのちょい悪オヤジ)
・OKI
とのことでした。
どなたも面識はあるものの、元上司以外の関係は物凄く薄く、元上司以外は仕事的な接点はほぼゼロです。
元カネコの人も片手で数えられる程度営業として接点があっただけだし、研究員の方は飲み会で1, 2回会話をした程度で、ステータスは「イケメンで天才」位しか知らず、Iさんは仕事接点はゼロ…
ようは、元上司が研究所から私の会社に降りてきたときに、営業と一緒になって映像系の仕事をしていた流れで付き合いがあるだけ(これも実はよく知らない)で、私個人は完全にアウェイだったりします。(^^ゞ
しかし、メンツ的に「どーせ、アニメとゲームの話でもしときゃいいだろ? 最悪Iさんとガチヲタ話をすればいいんだし。」と思ったのと、開催場所が自宅から割りと近かったので、定時後にフラッと出て行けるな…という感じです。
19:00に集合ということで5分前に来店したら、Iさんが独りで待ってました。「他のメンツはそろそろ?」と聴いたら、研究所連中は少し遅れるとのことで、19:00ぴったりに来た元カネコの悪オヤジと3人で適当に料理を注文して今季のアニメトークを。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
悪オヤジが気に入っている店でなかなか予約が取れないとのことで、Iさんが1ヶ月前から予約してました。それでも悪オヤジ曰く、「一番いい席は、それでも取れない。」とか言っていました。
焼き鳥などは確かに凄く美味しく、コーラオンリー派の私はお店の人にクラフトコーラを紹介されたので、それを頼んだら非常に美味かったのでガブガブ飲みました。
始めてから20分位したら元上司が到着し、「今日は在宅予定だったのに、急に品川に出張になった上に、来月から組織変更で打ち上げが入ったけど、こっちが大事だったので誘いを全部蹴った。お偉いさんからの誘いだったけど、こっち優先!」と、この飲み会を楽しみにしていたようです。
1時間遅れで、研究員さんも来ましたが、聞き手に回っていました。昔は漫画とか読んでたけど、アニメは見てない模様で、最近は呪術廻戦とか鬼滅の刃を読んでましたと言っていたので、陸ヲタクって感じでした。
私的には仕事の接点が無いことを良いことに、バルブを開いて「G.M.Aファイト!」です。(Game Manga Anime)
元上司もかなりアニメ・特撮が行けるクチなのと、「ティアーズ オブ ザ キングダム」を夏からやって、2ヶ月位でラスト手前の進捗の人なので、基本的に元上司向けにバルブを開けつつ、よく喋る悪オヤジをみんなが引き立てつつ、悪オヤジも10数年前から会社のアニメ評論家(某映画監督さんとマブダチ)達に洗脳されて15年前位からアニメ鑑賞にドップリ使ったという経歴なので、ここ数年前のタイトルを肴に盛り上がりました。
Iさんは家族で毎期10数タイトルを見ているので、普通に少し前のタイトルや声優さんの名前を出すと問題なく付いてこれるので、気楽に話せて楽しいです。なんでも旦那とは大学の漫研で知り合ったとか言っていたので、下手すると私なんて足元にも及ばないのかも…と思ったり。(歳も私よりも少し年下なだけ)
悪オヤジと私で調子に乗って話していたら、軽く悪オヤジの終バスになってしまい、「やべっ!俺帰れねーよ!」とみんなで帰るルートを検索して、さっさと会計を済ますことに。
「料理が美味い美味い」と沢山注文したこともあるのと、みんなで酒を沢山注文した上に悪オヤジが大企業を定年退職しているのに家庭の事情で金が無いとかいう話で(現在失業保険貰ってて、終わったら働くとか言っているうえに車も処分したとか言ってて焦った)、みんな優しくて多少割り勘でない勘定にしたら、普段私がいきつけの焼肉屋で良い肉を食べる時の額よりも上を行きました。(^^;
これを短期間で毎回やられると今の私の薄給ではキツいので(ヲタク活動に支障が出る)、次はパスかなぁ~ 行っても年一位がいいです。(どーせ、仕事関係の付き合いという訳でもないので、2年間隔位あっても昨日のように話せるから、やっぱ2年間隔でもいいかなw)
Iさんと会社のTeamsで定期的にアニメトークしているという話をしたら、悪オヤジや元上司が「俺もその会話したい!」となったので、その場でLINEを使ったグループを作ってあげて、今後はこちらに私のリストを送ることになりました。(とりあえず来季分はその場で家のビデオサーバに繋いでリストをダウンロードして、LINEのトークに添付ファイルで貼り付けた。なお、研究員さんはこのやり取りの後に店に来たので、参加させるのを忘れたままになっている…(^^;)

超分かりやすい名前にしたw
開設し始めのせいか翌日までみんなが面白がってあれこれトークしてきましたが、凄いメッセージ量だったので、私はしばらく既読スルーしました。(^^;
落ち着いてから定期的に私が何か燃料(ネタ)投下でもするとします。
解散したあと、喋り続けたお陰か腹が減ったので、地元のマックに寄って、だらだらしました。

モバイルオーダーができない事件が。
モバイルオーダーの注文の最後で勝手に注文がキャンセルされ、店内のサーバーには一回のキャンセルで数件のオーダーが入ったみたいで、知らないで何度もリトライしてたら、店員の人が慌てて駆け寄ってきて、「凄い数のオーダーが入ってます。こんなの初めてです!」言われました。店員の前で注文の操作を見せながら、自動キャンセル(?)画面まで見せつつ、店員向けのタブレットを見せてもらったら、1回のキャンセルで6件オーダーが入りました。そして画面にはそれまでに連続で注文&自動キャンセルにて注文された私のオーダーで画面がビッシリ埋まってました(爆)
とりあえず放置していれば無効になるとの話で、レジに行って3年前位までやっていた「レジで購入」を久々にやりました。(^^;
何年も前から思っているのですが、マクドナルドのアプリは本当に品質やUI仕様がイケてなく、コレ作ったソフト会社(仕様決定自体はマクドナルドだからマクドナルドも)はレベルが低いなぁ~って思っています。
店員の作業効率化に繋がらない仕様や、クーポン画面が真っ白になるバグ、そして今回のバグ… これだけの商用アプリだというのに、物凄くレベルの低いアプリという見解です。GUIアプリ開発歴3x年の俺に作らせろとか思うほどです。
金曜日の夜なのか日付変わっているというのに若い子が沢山いて驚きました。地元はあまり治安が良い方ではないので、こんな感じなんだな…と勉強になりました。(早朝は年寄りばっかりなのは、今年の初夏で見ていたけど)
というかんじで、最後にはこんな事件もありつつ、普段には味わわない金曜日の夜を過ごしましたとさ。
コメント
コメントの投稿