Thunderbird 115 糞☆Supernova
2週間以上無停止だったゲーミングノートPCのWindows 10を久々に再起動したら、Thunderbirdが強制的に115になりました。
GUIが刷新され、はい!いつもの仕様変更でアドオンが死んだ&userChrome.cssが効かない…です。
前回でかなりの数のアドオンを使わない運用にしたのでダメージは低いですが、今回死んだアドオンの中で、前回一番大絶賛していた「Manually sort folders」が死んだままなので、ダメダメ度65535倍です。(公式のGitHubを見に行きましたが、鋭意対応中っぽく見えました。頑張って!)
前にも書きましたが、「フォルダの整理なども勝手なソートする仕様とか、『バカなんじゃねーのか?』とか思ってしまいます。」 (文句言うならオープンソースなので自分で変えろというのは無しで)
つか、何十年もフォルダを任意に整理できないこのメールソフトってなんなんだろ。
(そして、このメールソフトを使い続けている自分もなんなんだろ…って感じだけど。(^^;)
とりあえず1時間くらいかけてuserChrome.cssの仕様を調べて自分色のGUIに改造したので、あとは Manually sort folders が対応するまで待つのみです。
GUIが刷新され、はい!いつもの仕様変更でアドオンが死んだ&userChrome.cssが効かない…です。
前回でかなりの数のアドオンを使わない運用にしたのでダメージは低いですが、今回死んだアドオンの中で、前回一番大絶賛していた「Manually sort folders」が死んだままなので、ダメダメ度65535倍です。(公式のGitHubを見に行きましたが、鋭意対応中っぽく見えました。頑張って!)
前にも書きましたが、「フォルダの整理なども勝手なソートする仕様とか、『バカなんじゃねーのか?』とか思ってしまいます。」 (文句言うならオープンソースなので自分で変えろというのは無しで)
つか、何十年もフォルダを任意に整理できないこのメールソフトってなんなんだろ。
(そして、このメールソフトを使い続けている自分もなんなんだろ…って感じだけど。(^^;)
とりあえず1時間くらいかけてuserChrome.cssの仕様を調べて自分色のGUIに改造したので、あとは Manually sort folders が対応するまで待つのみです。
コメント
私も困っています
使い続けているので、文句は言えないのですが、並べ替えが崩れて使いにくくてたまりません。
世の中の悲痛の叫びがあちこちで…
初めまして、arata さん。
このブログ書いているOKIです。
> 使い続けているので、文句は言えないのですが、
> 並べ替えが崩れて使いにくくてたまりません。
並べ替え問題はホント、厳しいですよねぇ…
X で検索しても、みんな困っている悲痛の叫びが散見されていますね。
私は過去に別バージョンで一回酷い目にあっており、フォルダ名の先頭に番号を付ける癖が付いていたので、今回の件ではそこまで酷い目に遭っていないのですが、それでもThunderbirdの作り(Mozillaの思想)にはいつも呆れてしまいます…
他にもuserChrome.cssに関するバグも結構見つけており、見つけるたびにツギハギするように魔改造をして、とりあえずなんとか使っている感じです。
このブログ書いているOKIです。
> 使い続けているので、文句は言えないのですが、
> 並べ替えが崩れて使いにくくてたまりません。
並べ替え問題はホント、厳しいですよねぇ…
X で検索しても、みんな困っている悲痛の叫びが散見されていますね。
私は過去に別バージョンで一回酷い目にあっており、フォルダ名の先頭に番号を付ける癖が付いていたので、今回の件ではそこまで酷い目に遭っていないのですが、それでもThunderbirdの作り(Mozillaの思想)にはいつも呆れてしまいます…
他にもuserChrome.cssに関するバグも結構見つけており、見つけるたびにツギハギするように魔改造をして、とりあえずなんとか使っている感じです。
No title
Manually-Sort-Folders
使えるようになりましたね。
使えるようになりましたね。
No title
arata さん
> Manually-Sort-Folders
> 使えるようになりましたね。
情報ありがとうございます!
先週末に確認した時はまだったぽかったので、教えていただいて助かります。m(_ _)m
…と、いま Thunderbird から確認しましたが、 115.3.3 (64 ビット) SuperNova では、まだ未サポートのようです…(´・ω・`)
公式の GitHub でも pull resuest が出ていて、まだ解決してないように見えます。
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/issues/199
arata さんの Thunderbird のバージョンと私のものが噛み合ってないかもですね。
> Manually-Sort-Folders
> 使えるようになりましたね。
情報ありがとうございます!
先週末に確認した時はまだったぽかったので、教えていただいて助かります。m(_ _)m
…と、いま Thunderbird から確認しましたが、 115.3.3 (64 ビット) SuperNova では、まだ未サポートのようです…(´・ω・`)
公式の GitHub でも pull resuest が出ていて、まだ解決してないように見えます。
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/issues/199
arata さんの Thunderbird のバージョンと私のものが噛み合ってないかもですね。
No title
アドオンはファイルからもインストールできます。「Manually-Sort-Folders-v3.2.zip」を入手して、インストールしました。
バージョン:3.2
最終更新日:2023年10月23日
です。
なお、私の Thunderbird のバージョンは
115.3.1 (64 ビット)
です。
バージョン:3.2
最終更新日:2023年10月23日
です。
なお、私の Thunderbird のバージョンは
115.3.1 (64 ビット)
です。
教えていただいたバージョンのアドオンのファイル自体のインストールはできるのですが…
どうにも機能として機能しないみたいです…
いつものように
メインメニューの「ツール」→「フォルダの並べかえ」にて、フォルダーの整理の画面まで表示されるのですが、その後フォルダーの手動整理を行い、「フォルダペインの更新」ボタンを押下しても、ウンともスンとも処理が行われない状態です。
公式サイト(GitHub)のpull requestを見ると現時点で解決していないステータスなので、恐らく正式には対応していないような気がしないでもないです。
(arataさんの方で全て上手く動いているようなら、羨ましい限りです)
いつものように
メインメニューの「ツール」→「フォルダの並べかえ」にて、フォルダーの整理の画面まで表示されるのですが、その後フォルダーの手動整理を行い、「フォルダペインの更新」ボタンを押下しても、ウンともスンとも処理が行われない状態です。
公式サイト(GitHub)のpull requestを見ると現時点で解決していないステータスなので、恐らく正式には対応していないような気がしないでもないです。
(arataさんの方で全て上手く動いているようなら、羨ましい限りです)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
色々とありがとうございます
arata さん
コメントありがとうございます。
メールは送りましたが、とりあえず返信内容の一部をここにも挙げておきますね。
----
まずメールでレクチャー頂く前に、色々と情報を整理してみたいと思います。
[OKI の Thunderbird のステータス&状況の整理]
1. 使用している OS は Windows 10 22H2(OS ビルド 194045.3570)
2. THunderbird は 115.3.3 (64 ビット)
3. userChrome.css にてフォルダツリーの色を変更している。
(後述の「[userChrome.css のフォルダツリーの色を変更している]」を参照)
4. インストールしているアドオンはフォルダツリーに関係するものはなし。
5. GitHub の issue #199 に挙がっている、manually_sort_folders-2.3.0-tb.zip 自体はインストールできている。
ただし、これは 2023/7/12 の情報となっている。
5. GitHub の issue #199 の last update は 10/22 となっているが、解決はしてない。
6. issue #199 の 10/22 のコメントでは、
```
Try uninstalling your current MSF, download the 3.2 version (in Jobisoft July 18 post waaay above),
and install that. It's functional for several purposes.
```
となっていて、機能限定という報告が挙がっている。
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/issues/199#issuecomment-1773894647
7. manually_sort_folders-2.3.0-tb.zip を使用する手順は、
メインメニューの「ツール」→「フォルダの並べかえ」にて、「Manually sort folder 設定」画面(ウィンドウ)にて
「フォルダの並べ替え」にてフォルダの設定を行っている。
8. 「7」のうち、私はローカルフォルダーにメッセージを整理しているため、
「ローカルフォルダー」を「手動で並べ替え」を行っている。
9. 「Manually sort folder 設定」画面の「フォルダペインの更新」ボタンを押下しても、
Thunderbird のフォルダーペインの更新が行われない。(機能していない)
そして、このボタン押下後、「閉じる」ボタンも機能しなくなり、
「Manually sort folder 設定」画面(ウィンドウ)の閉じるボタンを押さないと画面が閉じない。
となります。
この「9」が機能していないため、「6」の説明を読んで「まだ機能が機能してない」ということを
コメントの返信で説明しました。
気になるのは、arata さんの使い方ですね。
もし、ローカルフォルダーの手動並べかえを行っていない場合は使い方を教わっても、
私の問題が解決できない気がします。
ちなみに私はこのアドオンは 10 年位使っているので、使い方が今回 3.2 で大きく変化しなければ使い方自体はわかっています。
今回の Supernova のために何か改造を行う、インストール後に何か特別な作業をする必要がある(バッドノウハウになりますね)場合は、arta さんから画像付きで作業方法をご教示いただけると助かります。
それでも NG の場合は、とりあえずメールソフトとしては使うことができるし、issue も pull resuest も追っているので、対応するまで待とうかな…と思っている次第です。
----
影響はないとは思いますが念のため。
[userChrome.css のフォルダツリーの色を変更している]
----
/* 2023-09-28 フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダの文字色を青色に変更 */
.unread > .container > .name {
color: blue !important;
}
/* 2023-09-28 フォルダツリーで新着メッセージがあるフォルダ名の文字色を赤色に変更 */
.new-messages > .container > .name {
color: red !important;
}
/* 2023-09-28 フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダを選択したときのフォルダの文字色を白色に変更 */
#folderTree:focus-within li.selected.unread > .container > .name {
color: white !important;
}
----
コメントありがとうございます。
メールは送りましたが、とりあえず返信内容の一部をここにも挙げておきますね。
----
まずメールでレクチャー頂く前に、色々と情報を整理してみたいと思います。
[OKI の Thunderbird のステータス&状況の整理]
1. 使用している OS は Windows 10 22H2(OS ビルド 194045.3570)
2. THunderbird は 115.3.3 (64 ビット)
3. userChrome.css にてフォルダツリーの色を変更している。
(後述の「[userChrome.css のフォルダツリーの色を変更している]」を参照)
4. インストールしているアドオンはフォルダツリーに関係するものはなし。
5. GitHub の issue #199 に挙がっている、manually_sort_folders-2.3.0-tb.zip 自体はインストールできている。
ただし、これは 2023/7/12 の情報となっている。
5. GitHub の issue #199 の last update は 10/22 となっているが、解決はしてない。
6. issue #199 の 10/22 のコメントでは、
```
Try uninstalling your current MSF, download the 3.2 version (in Jobisoft July 18 post waaay above),
and install that. It's functional for several purposes.
```
となっていて、機能限定という報告が挙がっている。
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/issues/199#issuecomment-1773894647
7. manually_sort_folders-2.3.0-tb.zip を使用する手順は、
メインメニューの「ツール」→「フォルダの並べかえ」にて、「Manually sort folder 設定」画面(ウィンドウ)にて
「フォルダの並べ替え」にてフォルダの設定を行っている。
8. 「7」のうち、私はローカルフォルダーにメッセージを整理しているため、
「ローカルフォルダー」を「手動で並べ替え」を行っている。
9. 「Manually sort folder 設定」画面の「フォルダペインの更新」ボタンを押下しても、
Thunderbird のフォルダーペインの更新が行われない。(機能していない)
そして、このボタン押下後、「閉じる」ボタンも機能しなくなり、
「Manually sort folder 設定」画面(ウィンドウ)の閉じるボタンを押さないと画面が閉じない。
となります。
この「9」が機能していないため、「6」の説明を読んで「まだ機能が機能してない」ということを
コメントの返信で説明しました。
気になるのは、arata さんの使い方ですね。
もし、ローカルフォルダーの手動並べかえを行っていない場合は使い方を教わっても、
私の問題が解決できない気がします。
ちなみに私はこのアドオンは 10 年位使っているので、使い方が今回 3.2 で大きく変化しなければ使い方自体はわかっています。
今回の Supernova のために何か改造を行う、インストール後に何か特別な作業をする必要がある(バッドノウハウになりますね)場合は、arta さんから画像付きで作業方法をご教示いただけると助かります。
それでも NG の場合は、とりあえずメールソフトとしては使うことができるし、issue も pull resuest も追っているので、対応するまで待とうかな…と思っている次第です。
----
影響はないとは思いますが念のため。
[userChrome.css のフォルダツリーの色を変更している]
----
/* 2023-09-28 フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダの文字色を青色に変更 */
.unread > .container > .name {
color: blue !important;
}
/* 2023-09-28 フォルダツリーで新着メッセージがあるフォルダ名の文字色を赤色に変更 */
.new-messages > .container > .name {
color: red !important;
}
/* 2023-09-28 フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダを選択したときのフォルダの文字色を白色に変更 */
#folderTree:focus-within li.selected.unread > .container > .name {
color: white !important;
}
----
すみません、一部情報を誤りました
> 5. GitHub の issue #199 に挙がっている、manually_sort_folders-2.3.0-tb.zip 自体はインストールできている。
> ただし、これは 2023/7/12 の情報となっている。
こちら、バージョン誤りました。
Manually-Sort-Folders-v3.2.zip です。
そして、画面はこのような感じですが、ローカルフォルダー情報がサブフォルダーに展開されない感じです。
[バージョン]
https://blog-imgs-166.fc2.com/o/c/k/ockeysprogramming/2023_10_25_01_Manually_Sort_Folders.jpg
[ローカルフォルダーの並べ替え画面]
https://blog-imgs-166.fc2.com/o/c/k/ockeysprogramming/2023_10_25_02_Manually_Sort_Folders.jpg
> ただし、これは 2023/7/12 の情報となっている。
こちら、バージョン誤りました。
Manually-Sort-Folders-v3.2.zip です。
そして、画面はこのような感じですが、ローカルフォルダー情報がサブフォルダーに展開されない感じです。
[バージョン]
https://blog-imgs-166.fc2.com/o/c/k/ockeysprogramming/2023_10_25_01_Manually_Sort_Folders.jpg
[ローカルフォルダーの並べ替え画面]
https://blog-imgs-166.fc2.com/o/c/k/ockeysprogramming/2023_10_25_02_Manually_Sort_Folders.jpg
コメントの投稿