マッタリ過ごした夏休み
今年は本当にマッタリと夏休みが過ごせました。
去年の今頃を振り返ると、「去年は本当にムカついていた状況だったなぁ~」とシミジミします。(特に元相棒になんでも押し付けて、高額な単金なのに全く使えなかった派遣会社のポンコツのロートルや、高みの見物で意見する無能な管理職などが。コイツらとは二度と関わりたくないなホント)
夏休みは10日もあったのに、特に遠出をする予定も組まずに基本は家でヲタ活をするか、贅沢(?)に好きなものを食べるだけの生活をしていました。
まぁ、猫もいるし、外は異常気象レベルで暑いし、ニュースを見ていると台風のせいでどこも阿鼻叫喚な状況だったりしていたので、出かけないのが正解って感じです。(昔から一般的な長期休暇が入る時期は出かけないで、空いている時期に旅行などをしていたタチ)
絶対に実施しないとならなかったことは「7月に故障してそのまま放置していたPCの破棄」くらいで、後はゲームやったりアニメ見たりマンガ読んだりと、文字通りヲタ活をしていただけ。
【PCの破棄】
毎回故障したPCを処分をするのは「リネットジャパン」というところに申し込みをして、引き取りに来てもらっています。
ここの素晴らしいところは、
(1) 故障していてもOK。
(2) PCにパーツがなくてもOK。
(3) 周辺機器も一緒に引き取ってもらえる。
(4) オンラインで申し込み可能。
(5) 家まで取りに来てくれる。
です。
(2)がOKなので、 メモリやHDDなどはこちらで再利用するのため(とは言っても、そろそろ古すぎるので使い回せなくなりつつありますが)、本体とマザーボード位を梱包して取りに来てもらうだけです。(´▽`)
初回はかなり故障品が溜まっていたので、10数年前の故障したHDDレコーダーや、もう使わないなと判断した10数年前使っていた魔改造したドスパラタブレットを一緒に処分したり等、キレイに取引きが終わったので、信用に値すると判断しており、今回で3回目の申し込みとなりました。(ステータスはアカウントページで確認可能で、最終処分は半月過ぎくらいで完了となります)
このリサイクル業者さんは元上司に教えてもらったのですが、本当に良いところです。(ネット検索では「怪しい」とかサジェストが出るのが笑えた)
【生活サイクルが逆転&暴食生活】
連休により昼夜が逆転してしまい、朝までダラダラ遊んで朝ドラを見てから12時前後まで仮眠を取って、起きたらお昼を食べに行って、帰宅後に琥珀にチュールを上げてから夜になる前位まで昼寝(?)をしたりを繰り返して、本当に気持ちの良いダラけた生活をしました。
休みを良いことに、ご飯も普段行かないところや久々に行ってみた所などで暴食をしていたら、7月にジョギングと筋トレで少し落とした体重が元に戻る…というか、プラス数百グラムアップでリバウンドしました。(^^;
肉や塩味の強いものばかり。(^^;
写真のとんかつ屋には20数年振りに行きました。(正確には本店ではなく支店)
20数年前に(由)さんの引っ越しの手伝いをY田と暇ぶっこいていた糞オヤジと3人で手伝いに行って、お礼に奢ってもらったという想い出があります。私の中でかなり上位に入る凄く美味しいお店なのですが、家の近くではないので行く機会がなく、今回は車で吉野家に行こうとしたら、近くの店が改装中(?)か何かで、カーナビで次の吉野家にブランチしたら、立ち食い屋みたいな店舗に誘導されて、「ここじゃ、まったりできないな…」と更に次に…と検索したら、家からドンドン離れてしまい、「もう、吉牛な気分じゃねーな…」と、なった流れで、側にこの店の支店があったので急遽ここにしたという…(値段が牛丼の数倍になってしまったけど。(^^;)
20数年振りに食べたけど、美味さが変わって無くて、またそのうち食べに行こうって気になりました。
逆に行ったことのない蕎麦屋に行ってみたら、庭園のある隠れ家のようなお店で雰囲気は良かったのですが、値段の割には味が普通すぎて「次は無いかな…」って感じでした。これなら九つ井でいいや…って思ったり。
セブンイレブンのカレーはXのタイムラインでチラホラ見かけていて美味しそうだったので、カレーの祭典の4種全てを食べてみましたが、カシミールカレーが一番美味しかったです。
私は辛いのは好きなのですが、体質的に合わないので、しゃっくりが止まらなくなりました。(LEEの20倍とか食べると、いつも30分くらいしゃっくりしている)
私的には「カシミールカレー > 欧米カレー > ろかプレート > ビリヤニ」かな。
欧米は吉野家のカレーと同じ味がしましたが、辛さは一番低めだったので非常に食べやすくて良かったです。
吉野家が24時間営業にならなくって本当に不便になり、年々牛丼を食べる頻度が下がりました。「吉野家 > すき家 > 松屋」と思っているので、24時間営業のすき家や松屋は妥協時にしか行かないのが行けないのですが…
◇ ◇ ◇
という感じで、とりとめのない事位しか書けないレベルのマッタリとした休みで英気を養ったので、月曜日から仕事を頑張るぞーって気分になれました。
…といいつつ、春から異動した部署では、諸事情により4/B~8/Mまで、仕事という仕事を全くしていないので(この事は年末のお浚いか別の機会で記録を残しておきたい位、私にとって事件となっている)、仕事を頑張るぞーなんていう感じではないので、月曜日からも「マッタリやってくぞー」って感じで、2023年度は過去にないくらい非常に気持ちの良い夏季休暇を10日間を過ごせたということをここに残しておこうと思います。
(夏休み中に「ティアーズ オブ ザ キングダム」もクリアできたし!(・∀・))
去年の今頃を振り返ると、「去年は本当にムカついていた状況だったなぁ~」とシミジミします。(特に元相棒になんでも押し付けて、高額な単金なのに全く使えなかった派遣会社のポンコツのロートルや、高みの見物で意見する無能な管理職などが。コイツらとは二度と関わりたくないなホント)
夏休みは10日もあったのに、特に遠出をする予定も組まずに基本は家でヲタ活をするか、贅沢(?)に好きなものを食べるだけの生活をしていました。
まぁ、猫もいるし、外は異常気象レベルで暑いし、ニュースを見ていると台風のせいでどこも阿鼻叫喚な状況だったりしていたので、出かけないのが正解って感じです。(昔から一般的な長期休暇が入る時期は出かけないで、空いている時期に旅行などをしていたタチ)
絶対に実施しないとならなかったことは「7月に故障してそのまま放置していたPCの破棄」くらいで、後はゲームやったりアニメ見たりマンガ読んだりと、文字通りヲタ活をしていただけ。
【PCの破棄】
毎回故障したPCを処分をするのは「リネットジャパン」というところに申し込みをして、引き取りに来てもらっています。
ここの素晴らしいところは、
(1) 故障していてもOK。
(2) PCにパーツがなくてもOK。
(3) 周辺機器も一緒に引き取ってもらえる。
(4) オンラインで申し込み可能。
(5) 家まで取りに来てくれる。
です。
(2)がOKなので、 メモリやHDDなどはこちらで再利用するのため(とは言っても、そろそろ古すぎるので使い回せなくなりつつありますが)、本体とマザーボード位を梱包して取りに来てもらうだけです。(´▽`)
初回はかなり故障品が溜まっていたので、10数年前の故障したHDDレコーダーや、もう使わないなと判断した10数年前使っていた魔改造したドスパラタブレットを一緒に処分したり等、キレイに取引きが終わったので、信用に値すると判断しており、今回で3回目の申し込みとなりました。(ステータスはアカウントページで確認可能で、最終処分は半月過ぎくらいで完了となります)
このリサイクル業者さんは元上司に教えてもらったのですが、本当に良いところです。(ネット検索では「怪しい」とかサジェストが出るのが笑えた)
【生活サイクルが逆転&暴食生活】
連休により昼夜が逆転してしまい、朝までダラダラ遊んで朝ドラを見てから12時前後まで仮眠を取って、起きたらお昼を食べに行って、帰宅後に琥珀にチュールを上げてから夜になる前位まで昼寝(?)をしたりを繰り返して、本当に気持ちの良いダラけた生活をしました。
休みを良いことに、ご飯も普段行かないところや久々に行ってみた所などで暴食をしていたら、7月にジョギングと筋トレで少し落とした体重が元に戻る…というか、プラス数百グラムアップでリバウンドしました。(^^;
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
写真のとんかつ屋には20数年振りに行きました。(正確には本店ではなく支店)
20数年前に(由)さんの引っ越しの手伝いをY田と暇ぶっこいていた糞オヤジと3人で手伝いに行って、お礼に奢ってもらったという想い出があります。私の中でかなり上位に入る凄く美味しいお店なのですが、家の近くではないので行く機会がなく、今回は車で吉野家に行こうとしたら、近くの店が改装中(?)か何かで、カーナビで次の吉野家にブランチしたら、立ち食い屋みたいな店舗に誘導されて、「ここじゃ、まったりできないな…」と更に次に…と検索したら、家からドンドン離れてしまい、「もう、吉牛な気分じゃねーな…」と、なった流れで、側にこの店の支店があったので急遽ここにしたという…(値段が牛丼の数倍になってしまったけど。(^^;)
20数年振りに食べたけど、美味さが変わって無くて、またそのうち食べに行こうって気になりました。
逆に行ったことのない蕎麦屋に行ってみたら、庭園のある隠れ家のようなお店で雰囲気は良かったのですが、値段の割には味が普通すぎて「次は無いかな…」って感じでした。これなら九つ井でいいや…って思ったり。
セブンイレブンのカレーはXのタイムラインでチラホラ見かけていて美味しそうだったので、カレーの祭典の4種全てを食べてみましたが、カシミールカレーが一番美味しかったです。
私は辛いのは好きなのですが、体質的に合わないので、しゃっくりが止まらなくなりました。(LEEの20倍とか食べると、いつも30分くらいしゃっくりしている)
私的には「カシミールカレー > 欧米カレー > ろかプレート > ビリヤニ」かな。
欧米は吉野家のカレーと同じ味がしましたが、辛さは一番低めだったので非常に食べやすくて良かったです。
吉野家が24時間営業にならなくって本当に不便になり、年々牛丼を食べる頻度が下がりました。「吉野家 > すき家 > 松屋」と思っているので、24時間営業のすき家や松屋は妥協時にしか行かないのが行けないのですが…
という感じで、とりとめのない事位しか書けないレベルのマッタリとした休みで英気を養ったので、月曜日から仕事を頑張るぞーって気分になれました。
…といいつつ、春から異動した部署では、諸事情により4/B~8/Mまで、仕事という仕事を全くしていないので(この事は年末のお浚いか別の機会で記録を残しておきたい位、私にとって事件となっている)、仕事を頑張るぞーなんていう感じではないので、月曜日からも「マッタリやってくぞー」って感じで、2023年度は過去にないくらい非常に気持ちの良い夏季休暇を10日間を過ごせたということをここに残しておこうと思います。
(夏休み中に「ティアーズ オブ ザ キングダム」もクリアできたし!(・∀・))
コメント
コメントの投稿
« 昔のゲームの想い出 [0263] 「アラビアンドリーム シェラザード」 [カルチャーブレーン] [1987] [ファミリーコンピュータ] l Home l 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をクリア »