VRゴーグル
配属した部署の所属しているチームにてVR会議をトライアルでやっていたそうで、今後も続けようとのことで、各自VRゴーグルが支給されました。

Meta Quest 2
5年前に世界初の8K VRの仕事をしていたものの、殆どVRゴーグルをかけないで仕事していたし、ゲームショウや映像の見本市などに行っても時間的に10分とかけていなかったので、しっかりガッツリとゴーグルをかけてコンテンツを楽しむのは実は初めてだったり。(^^ゞ
とりあえず2時間位使ってみましたが、特にVR酔いもなく普通に楽しめました。
しばらくこの手のデバイスに手を出す気はなかったのですが、こういう形で使うことになるとは思ってもみなかったです。
もうちょっと軽くて蒸れなければなぁ… 以前まだ日本で台数が数台しかなかった頃に「Microsoft HoloLens」を試着させてもらったことがありますが、「一体型ならこれくらいがギリかも…」って思っていた感覚のままでした。(調べたら同じくらいの重量だった)
現在最高に軽いVRゴーグルってどれくらいなんだろ?
そして突っ立ってソフトを使っていたら、足元に琥珀がすり寄ってきたのに気がつかないで、しっぽを踏んづけてしまいました。
今後は気を付けないと。(^^;

Meta Quest 2
5年前に世界初の8K VRの仕事をしていたものの、殆どVRゴーグルをかけないで仕事していたし、ゲームショウや映像の見本市などに行っても時間的に10分とかけていなかったので、しっかりガッツリとゴーグルをかけてコンテンツを楽しむのは実は初めてだったり。(^^ゞ
とりあえず2時間位使ってみましたが、特にVR酔いもなく普通に楽しめました。
しばらくこの手のデバイスに手を出す気はなかったのですが、こういう形で使うことになるとは思ってもみなかったです。
もうちょっと軽くて蒸れなければなぁ… 以前まだ日本で台数が数台しかなかった頃に「Microsoft HoloLens」を試着させてもらったことがありますが、「一体型ならこれくらいがギリかも…」って思っていた感覚のままでした。(調べたら同じくらいの重量だった)
現在最高に軽いVRゴーグルってどれくらいなんだろ?
そして突っ立ってソフトを使っていたら、足元に琥珀がすり寄ってきたのに気がつかないで、しっぽを踏んづけてしまいました。
今後は気を付けないと。(^^;
コメント
コメントの投稿
« GW 10連休開始! l Home l 自社出勤 »