アキバ de 献血&会合
先月の糞案件が終わる頃と同時期にバシルーラの呪文が企画から通達された流れで、案件が終わる直前に異動作業が発生すると、バタバタして納品に影響する可能性があるため、PLやってる元相棒にこの事をいち早くリークしたところ、以下の連絡が。

会合の誘い
「嬉しいこと言ってくれるなぁ~」と、彼からの提案に基づき、4/15(土) 12:30 に秋葉原でプライベートで会うことに。(彼の家の近くでいいよと伝えたら、ここを指定された)
アキバに行くならついでに先日Yさんから
> 殺到しそうです。
> フェミニストが出るか楽しみではありますが。
> https://twitter.com/bokuyaba_anime/status/1642391410354659328
という連絡を受けていたので、僕ヤバが大好きなYさんの話のタネに会合の日に献血行って貰ってくることに。
(このクリアファイルは都心でしかもらえないという制限付き)
献血は10:00に予約して、お昼になったら合流して会合をスタートするスケジュールにしました。

会合の誘い
「嬉しいこと言ってくれるなぁ~」と、彼からの提案に基づき、4/15(土) 12:30 に秋葉原でプライベートで会うことに。(彼の家の近くでいいよと伝えたら、ここを指定された)
アキバに行くならついでに先日Yさんから
> 殺到しそうです。
> フェミニストが出るか楽しみではありますが。
> https://twitter.com/bokuyaba_anime/status/1642391410354659328
という連絡を受けていたので、僕ヤバが大好きなYさんの話のタネに会合の日に献血行って貰ってくることに。
(このクリアファイルは都心でしかもらえないという制限付き)
献血は10:00に予約して、お昼になったら合流して会合をスタートするスケジュールにしました。
当日は生憎の大雨でしたが、その分人が少なくていいかな…と思いつつ、会社に行くようなノリで朝から電車に乗りました。
ほんの少し予定より家を出るのを早くしたら、1本早く電車に乗ることができ、且つ乗り継ぎも良くて、現地入りが30分も早い9:30に着いてしまいました。

初めて来る献血ルーム。
昔は別の場所にありましたが、どうも10年前くらいにここになったようです。いつもの横浜と比べると、結構しょぼく、置いてある漫画のラインナップが少なく、お菓子も置いてなかったという…(´・ω・`) こういっちゃナンですが、オタクの聖地とか言われている場所でコレはないな…と。(横浜の献血ルームの設備が良すぎるの…か?)

1分違いで血圧を測るとこの差…
最近、健康診断でも健康的な血圧値が出なくなってきているので、恐らく体重増加のせいだろうな…って思います。(^^;

目的のものを無事ゲット。
秋葉原でも貰っている人がほとんど居ない感じで、一人だけ貰っているのを見かけましたw
献血後の休憩をして、合流時間まで中途半端に時間が余りそうだったので、「たまにはレトロゲーセンでも覗いてみようかな。」とHEYに行くことに。

へぇ~ スーパーロコモーティブなんて置いてあるんだ。
自宅の基板は何年も通電してないな…と思いつつ、時計を見ると合流まで30分位しか無かったので、「なにか目ぼしいものでも…」と店内をグルッと一周し、「そうだ!目標を決めて20分まで遊ぼう。」と、アルゴスの戦士をプレーすることに。

撮影してたら死にまくったw
とりあえずインドラの秘伝書を取ったら終わりにしようと思っていたら時間通りに終わりました。 こちらも基板を何年も通電してないし、アケアカもいつやったか覚えてないけど、久々にプレーしてホント面白いゲームだなぁ~とシミジミです。37年前のゲームですが、いまやってもこんなに面白いなんて素晴らしい…
駅まで戻り、集合時間通りに元相棒と合流し、二人で事前に決めていた肉の万世で昼飯を(ついでに元相棒が店を予約しておいてくれた)。
店には予約時間より20分位早く着きましたが、席が予約してあったので早めに通してもらえました。(^^)
元相棒には仕事で本当にお世話になったので(彼が居なかったら100%失敗案件になっていた)、「お礼にここは俺にオゴらせてよ。」と二人で同じハンバーグステーキを注文しました。
量の多いMサイズを頼んだのですが…
二人して「う~ん、量が微妙だね…(^^; 原材料高騰だとこうなるのかねぇ~」と。
それでもまぁ、席も見晴らしの良い窓際の席を取ってもらえたし、久々に会ってくだらない話もしたし(日記を検索すると会食の最後が8.5年くらい前だった)、12年の付き合いだけどプライベートで会うのは初めてだったので(彼の結婚式に6年前に出たけど披露宴では会話なんかできないのでプライベートではあるけどノーカウント)、楽しい時間を過ごしました。
気がついたら店に入って2時間位経っていたので、「まだ時間ある? 家族には何時までって言ってる?」と聴くと、「今日は妻が息子と実家に行っているので、何時でも大丈夫です。」と行ってきたので、そこまでダラダラする気はなかったものの、まぁ、夕飯前位までかなぁ~と思い、去年どろラッコくんに教えてもらった「VAULT COFFEE」にステージを変えることに。

穴場で良い場所なのですが…
今回も4人がけの席を通されたのですが、腰掛けて荷物を置いた矢先に「お客が増えてきたので、席を変えてもらって良いですか?」と言ってきたり、コーヒーが30分以上来ない…上に、コーヒーの少し前にケーキが来たりとか、「あれっ?こんなにも雑な店だっけ…」みたいな。(^^;
まぁ、ずっと会話に夢中だったので、ふと我に返って「あれっ?そーいや、全然コーヒー来ないね。」という感じで会話を楽しんでいたので些細な事ではあったのですが、この店は1.5時間過ぎると、コーヒーを追加注文しないといけないルールなので、30分も来ないのはその分ノーカウントじゃね?と思ったり。(場所を提供するという意味の1.5時間とは書いてないし…)
コーヒーは30分以上来なかったくせに、1.5時間経過でしっかり追加注文はしにきたので、時計を見たら16:30だったことから、この後アキバを少しウロつくと丁度夕飯前くらいかな…ということで、コーヒーは追加しないで店を出ました。(そして、楽しい会話の感謝も込めて、ここの支払いもこちらが出させていただいた)
外は更に大雨状態でしたが、ちょっと欲しいガチャガチャの話をしたら、「じゃぁ、巡りましょう」となり、「僕も息子に買ってあげたいのがあったので、それを見てみます。」と二人でガチャガチャ屋巡りを。
元相棒の方は、息子さん向けに「バスの停止ボタン」を回し、私は「電子マネー マスコット」を探しましたが、どの店にもありませんでした。
元相棒は久々のアキバウォークだったようで、街を広末町方面に向かってグルッと回る感じブラ付きながら、「色々な店が無くなったり変わりましたね。」と学生時代よくブラついていた話を聞きながら歩きました。
駅について「僕はこれからヨドバシカメラのユニクロに行って、妻に見てきてと言われた商品の偵察に行ってきます。」ということで解散にしました。
小腹が減っていたので、東京駅で前から気になっていた弁当を買って帰りました。
刷毛じょうゆ 海苔弁山登り
駅弁なので冷めても美味い… が、量が少ない。(^^;
まぁ、デブにはこれくらいで止めておくのが正解かな。
◇ ◇ ◇
という感じで、元相棒と楽しい会合をしました。(´▽`)
部署は変わってしまいましたが、長い目で見ればそのうちまた一緒に仕事ができるかもしれないし、プライベートでこうして会うこともできるので、またどこかのタイミングで会えることでしょう。

先月旅行に行ったということで、お土産を貰った。
案件が終わった直後に京都に行く話を聞き、旅行に行く直前に「お土産買ってきます。何がいいですか?」と聴かれたので、「じゃぁ、八つ橋がいい。生でない方の硬くて日持ちする方のやつ。」と言ったら、「八ツ橋でそんなのあるんですか!?」と驚かれたのにこっちが驚いたというw
ごちそうさま。抹茶ピーナッツも日記書きながら美味しく頂いています♪
ほんの少し予定より家を出るのを早くしたら、1本早く電車に乗ることができ、且つ乗り継ぎも良くて、現地入りが30分も早い9:30に着いてしまいました。

初めて来る献血ルーム。
昔は別の場所にありましたが、どうも10年前くらいにここになったようです。いつもの横浜と比べると、結構しょぼく、置いてある漫画のラインナップが少なく、お菓子も置いてなかったという…(´・ω・`) こういっちゃナンですが、オタクの聖地とか言われている場所でコレはないな…と。(横浜の献血ルームの設備が良すぎるの…か?)

1分違いで血圧を測るとこの差…
最近、健康診断でも健康的な血圧値が出なくなってきているので、恐らく体重増加のせいだろうな…って思います。(^^;

目的のものを無事ゲット。
秋葉原でも貰っている人がほとんど居ない感じで、一人だけ貰っているのを見かけましたw
献血後の休憩をして、合流時間まで中途半端に時間が余りそうだったので、「たまにはレトロゲーセンでも覗いてみようかな。」とHEYに行くことに。

へぇ~ スーパーロコモーティブなんて置いてあるんだ。
自宅の基板は何年も通電してないな…と思いつつ、時計を見ると合流まで30分位しか無かったので、「なにか目ぼしいものでも…」と店内をグルッと一周し、「そうだ!目標を決めて20分まで遊ぼう。」と、アルゴスの戦士をプレーすることに。

撮影してたら死にまくったw
とりあえずインドラの秘伝書を取ったら終わりにしようと思っていたら時間通りに終わりました。 こちらも基板を何年も通電してないし、アケアカもいつやったか覚えてないけど、久々にプレーしてホント面白いゲームだなぁ~とシミジミです。37年前のゲームですが、いまやってもこんなに面白いなんて素晴らしい…
駅まで戻り、集合時間通りに元相棒と合流し、二人で事前に決めていた肉の万世で昼飯を(ついでに元相棒が店を予約しておいてくれた)。
店には予約時間より20分位早く着きましたが、席が予約してあったので早めに通してもらえました。(^^)
元相棒には仕事で本当にお世話になったので(彼が居なかったら100%失敗案件になっていた)、「お礼にここは俺にオゴらせてよ。」と二人で同じハンバーグステーキを注文しました。
![]() | ![]() |
二人して「う~ん、量が微妙だね…(^^; 原材料高騰だとこうなるのかねぇ~」と。
それでもまぁ、席も見晴らしの良い窓際の席を取ってもらえたし、久々に会ってくだらない話もしたし(日記を検索すると会食の最後が8.5年くらい前だった)、12年の付き合いだけどプライベートで会うのは初めてだったので(彼の結婚式に6年前に出たけど披露宴では会話なんかできないのでプライベートではあるけどノーカウント)、楽しい時間を過ごしました。
気がついたら店に入って2時間位経っていたので、「まだ時間ある? 家族には何時までって言ってる?」と聴くと、「今日は妻が息子と実家に行っているので、何時でも大丈夫です。」と行ってきたので、そこまでダラダラする気はなかったものの、まぁ、夕飯前位までかなぁ~と思い、去年どろラッコくんに教えてもらった「VAULT COFFEE」にステージを変えることに。

穴場で良い場所なのですが…
今回も4人がけの席を通されたのですが、腰掛けて荷物を置いた矢先に「お客が増えてきたので、席を変えてもらって良いですか?」と言ってきたり、コーヒーが30分以上来ない…上に、コーヒーの少し前にケーキが来たりとか、「あれっ?こんなにも雑な店だっけ…」みたいな。(^^;
まぁ、ずっと会話に夢中だったので、ふと我に返って「あれっ?そーいや、全然コーヒー来ないね。」という感じで会話を楽しんでいたので些細な事ではあったのですが、この店は1.5時間過ぎると、コーヒーを追加注文しないといけないルールなので、30分も来ないのはその分ノーカウントじゃね?と思ったり。(場所を提供するという意味の1.5時間とは書いてないし…)
コーヒーは30分以上来なかったくせに、1.5時間経過でしっかり追加注文はしにきたので、時計を見たら16:30だったことから、この後アキバを少しウロつくと丁度夕飯前くらいかな…ということで、コーヒーは追加しないで店を出ました。(そして、楽しい会話の感謝も込めて、ここの支払いもこちらが出させていただいた)
外は更に大雨状態でしたが、ちょっと欲しいガチャガチャの話をしたら、「じゃぁ、巡りましょう」となり、「僕も息子に買ってあげたいのがあったので、それを見てみます。」と二人でガチャガチャ屋巡りを。
元相棒の方は、息子さん向けに「バスの停止ボタン」を回し、私は「電子マネー マスコット」を探しましたが、どの店にもありませんでした。
元相棒は久々のアキバウォークだったようで、街を広末町方面に向かってグルッと回る感じブラ付きながら、「色々な店が無くなったり変わりましたね。」と学生時代よくブラついていた話を聞きながら歩きました。
駅について「僕はこれからヨドバシカメラのユニクロに行って、妻に見てきてと言われた商品の偵察に行ってきます。」ということで解散にしました。
小腹が減っていたので、東京駅で前から気になっていた弁当を買って帰りました。
![]() | ![]() |
駅弁なので冷めても美味い… が、量が少ない。(^^;
まぁ、デブにはこれくらいで止めておくのが正解かな。
という感じで、元相棒と楽しい会合をしました。(´▽`)
部署は変わってしまいましたが、長い目で見ればそのうちまた一緒に仕事ができるかもしれないし、プライベートでこうして会うこともできるので、またどこかのタイミングで会えることでしょう。

先月旅行に行ったということで、お土産を貰った。
案件が終わった直後に京都に行く話を聞き、旅行に行く直前に「お土産買ってきます。何がいいですか?」と聴かれたので、「じゃぁ、八つ橋がいい。生でない方の硬くて日持ちする方のやつ。」と言ったら、「八ツ橋でそんなのあるんですか!?」と驚かれたのにこっちが驚いたというw
ごちそうさま。抹茶ピーナッツも日記書きながら美味しく頂いています♪
コメント
コメントの投稿