Gmailが…
1月は本当に仕事が大変で、1月が終わった時点で残業時間が、たった半月で去年1年分の3倍になってしまったという…
仕事が終わったあとは疲れてグッタリ状態で、プライベート時間が放心状態で終わってしまっています…
これが今月も同じ感じで続くとは… トホホ…
そのようななか、M.2 SSD故障事件で半月受信できなかったGmailを一気に受信していたら、数千通の受信が始まり、数百通ほど受信していた、あるタイミングで…

6通しか受信しない絞り込み制限がかかるようになった。
そして、更に受信を続けていたら…

1通しか受信できない状況に…
まだまだ受信しないとならないのに…と、F5アタックで手動で受信したり、元々1分間隔で受信をする設定にしていたので、24時間で1440通…
結局、手動の作業も込みで数日かかりました。(何日かけたのか忘れた)
しかし、急にこうなったので、いつGmailのリミッターが外れるのか分からないので(月の総受信量を超えていなかったので、24時間受信しないと解除っぽいが、そうでもなかった)、今後の運用でこれじゃマズイと思い、いままでPOPで受信していたのをIMAPに変えてみることに。(なお、IMAPはかなり昔に使っていたメールソフトが対応していなかったのと、Thunderbirdの不具合やGmailのIMAP障害でブラウザで読む以外使う気になれなかった)
そうしたら…

ギャー!!
恐ろしい量を読み込み始めました。 そして…

ここまで読んでThunderbirdがフリーズ。ビクン・ビクン!
流石にこんなユーザはそうそういないのだろうな…と。私の負荷圧迫試験に耐えられませんでしたw
もう、こういうことしては行けないな…ということで、このメール群の大半を消すことにしました。(ソフトがこんな状態なので、消すのも一苦労なのですが…(^^;)
メールに限らず私の処理するデータ量というのは一般の人の数万倍とか平気で行くので、こういう作業を半月も止めてしまうと、レベルの低いソフトでは太刀打ちできないって事を痛感しました。(逆に制限をかけてくるとはいえ、Gmailサービスは総合してこれをキチンと処理できているのは凄い)
今は仕事が本当にキツイ状態でプライベートの作業の色々なものが止まってしまっているため、これを機に色々なものをやめることになるのも良い機会なのかもな…って思うことにします。
仕事が終わったあとは疲れてグッタリ状態で、プライベート時間が放心状態で終わってしまっています…
これが今月も同じ感じで続くとは… トホホ…
そのようななか、M.2 SSD故障事件で半月受信できなかったGmailを一気に受信していたら、数千通の受信が始まり、数百通ほど受信していた、あるタイミングで…

6通しか受信しない絞り込み制限がかかるようになった。
そして、更に受信を続けていたら…

1通しか受信できない状況に…
まだまだ受信しないとならないのに…と、F5アタックで手動で受信したり、元々1分間隔で受信をする設定にしていたので、24時間で1440通…
結局、手動の作業も込みで数日かかりました。(何日かけたのか忘れた)
しかし、急にこうなったので、いつGmailのリミッターが外れるのか分からないので(月の総受信量を超えていなかったので、24時間受信しないと解除っぽいが、そうでもなかった)、今後の運用でこれじゃマズイと思い、いままでPOPで受信していたのをIMAPに変えてみることに。(なお、IMAPはかなり昔に使っていたメールソフトが対応していなかったのと、Thunderbirdの不具合やGmailのIMAP障害でブラウザで読む以外使う気になれなかった)
そうしたら…

ギャー!!
恐ろしい量を読み込み始めました。 そして…

ここまで読んでThunderbirdがフリーズ。ビクン・ビクン!
流石にこんなユーザはそうそういないのだろうな…と。私の負荷圧迫試験に耐えられませんでしたw
もう、こういうことしては行けないな…ということで、このメール群の大半を消すことにしました。(ソフトがこんな状態なので、消すのも一苦労なのですが…(^^;)
メールに限らず私の処理するデータ量というのは一般の人の数万倍とか平気で行くので、こういう作業を半月も止めてしまうと、レベルの低いソフトでは太刀打ちできないって事を痛感しました。(逆に制限をかけてくるとはいえ、Gmailサービスは総合してこれをキチンと処理できているのは凄い)
今は仕事が本当にキツイ状態でプライベートの作業の色々なものが止まってしまっているため、これを機に色々なものをやめることになるのも良い機会なのかもな…って思うことにします。
コメント
コメントの投稿