第2ラウンド 夏休み最後の日
10月の夏休みはあちこち出かけたので、最後の日は溜まったヲタ作業消化で一日を過ごすことに。
しかし溜まっていたことが多くて、それがルーチンワークみたいな作業だと飽きてくるので、途中で息抜きにちょっとしたくだらないことをしたりします。

激安中華アップスキャンコンバーターw
なんとなく気になって買ってみました。昔っからあるのは知っていたのですが、偉く安く売っていたのを見つけたので(同じものでも店毎で値段に結構差があるのですが)、安物買いの銭失いの博打です。(^^;
2画面のうち、左:ブラウン管 右:ターゲットのVGA液晶
ちゃんと配線しないで、みのむしクリップで適当に繋いだのですが、しっかり映って驚きました。(^^;
調子に乗って、1990年中盤のものを…

「レイストーム (by FXシステム)」はダメでした。(^^ゞ
この基板の仕様(解像度や周波数など)の詳細を理解していないので、ちゃんとした知識があって何か工夫すれば行けるのかもしれないですが、単純に繋ぐ分にはダメでした。
まぁ、話のタネにやってみたので満足です。ドルアーガの塔も「RGB21-HDMI」よりはしっかり中心に映ったので、「プレー動画を録画用」として使えます。
◇ ◇ ◇
夏休み前の先日、2年位ご無沙汰だった会社のKさんが唐突にチャットでメッセージを送ってきました。この方は大分前に人事部に異動したので(技術者なのに会社がロシアンルーレットのように、本人の意志関係なし、スキルの有無全く関係なしにバシルーラをかけるバカっぽい仕組みがある)、「セッションはもう無いかなぁ~」と思っていたのですが、その内容が「Switch版のドルアーガの塔を買っちゃった。」というもので、なんでも「カイを刺してZAPして遊んでる。」という事でした。
ドルアーガの塔を購入したのは分かりますが、「なんでカイを刺してるんだろ?」と思ったら、どうやら「60Fの宝箱を出そうとしている」そうで、「そーなんだ!」とビックリしました。(^^ゞ
私はこのゲームを1984年からプレーして38年程経ちますが、カイを刺すなんて何年やってないだろう…と思って真似しましたw
ZAP自体も当時少しした程度だし、そもそもカイ殺しに至っては、アーケード版では刺したことってなかったような…(マトックを間違って使った事はあるけど、カイ殺しはFC版をオフザケで友人の前でしかやったことがなかったような…)
とりあえず60Fの宝は取れた。
Kさん、ネタ振りが唐突すぎますよw
◇ ◇ ◇
9月から春からキツかった分の元を取るように、仕事をしないでマッタリと過ごさせていただきましたが、今月からの新しい仕事が入ったのと、明日(正確には今日)はインフルエンザの予防接種と、来週は健康診断があるので、ギアはまだ低速で行きたいものです。
ちなみに生活スタイルは、このタイムスタンプが示すとおり完全に元に戻りました。夢のおじーちゃんライフサイクルが…
しかし溜まっていたことが多くて、それがルーチンワークみたいな作業だと飽きてくるので、途中で息抜きにちょっとしたくだらないことをしたりします。

激安中華アップスキャンコンバーターw
なんとなく気になって買ってみました。昔っからあるのは知っていたのですが、偉く安く売っていたのを見つけたので(同じものでも店毎で値段に結構差があるのですが)、安物買いの銭失いの博打です。(^^;
![]() | ![]() |
ちゃんと配線しないで、みのむしクリップで適当に繋いだのですが、しっかり映って驚きました。(^^;
調子に乗って、1990年中盤のものを…

「レイストーム (by FXシステム)」はダメでした。(^^ゞ
この基板の仕様(解像度や周波数など)の詳細を理解していないので、ちゃんとした知識があって何か工夫すれば行けるのかもしれないですが、単純に繋ぐ分にはダメでした。
まぁ、話のタネにやってみたので満足です。ドルアーガの塔も「RGB21-HDMI」よりはしっかり中心に映ったので、「プレー動画を録画用」として使えます。
夏休み前の先日、2年位ご無沙汰だった会社のKさんが唐突にチャットでメッセージを送ってきました。この方は大分前に人事部に異動したので(技術者なのに会社がロシアンルーレットのように、本人の意志関係なし、スキルの有無全く関係なしにバシルーラをかけるバカっぽい仕組みがある)、「セッションはもう無いかなぁ~」と思っていたのですが、その内容が「Switch版のドルアーガの塔を買っちゃった。」というもので、なんでも「カイを刺してZAPして遊んでる。」という事でした。
ドルアーガの塔を購入したのは分かりますが、「なんでカイを刺してるんだろ?」と思ったら、どうやら「60Fの宝箱を出そうとしている」そうで、「そーなんだ!」とビックリしました。(^^ゞ
私はこのゲームを1984年からプレーして38年程経ちますが、カイを刺すなんて何年やってないだろう…と思って真似しましたw
ZAP自体も当時少しした程度だし、そもそもカイ殺しに至っては、アーケード版では刺したことってなかったような…(マトックを間違って使った事はあるけど、カイ殺しはFC版をオフザケで友人の前でしかやったことがなかったような…)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Kさん、ネタ振りが唐突すぎますよw
9月から春からキツかった分の元を取るように、仕事をしないでマッタリと過ごさせていただきましたが、今月からの新しい仕事が入ったのと、明日(正確には今日)はインフルエンザの予防接種と、来週は健康診断があるので、ギアはまだ低速で行きたいものです。
ちなみに生活スタイルは、このタイムスタンプが示すとおり完全に元に戻りました。夢のおじーちゃんライフサイクルが…
コメント
No title
No title
> ZAP先が内部では決まっていて、そのフロアの宝物出現条件を満たすと
> なぜか出る
ですです。
> ZAP先は最初から決まってるんでしたっけ。
これは60Fが始まった時点で決まります。
> ドラゴンポットに見えるので、これだと15Fに落ちるんですかね。
ZAP先は14Fですね。
15Fはグリーンネックレスなので、ブルーナイトが居ないと出せません。
> すみません、実際60Fまで行ったことすらないので
そういえば、45Fが最高でしたっけ?
そう考えると、未到達でも凄く物知り(マニア)ですねぇ~
ドルアーガの塔は慣れると非常に楽しいゲームなので、是非60Fに行って頂かないと!(・∀・)
> なぜか出る
ですです。
> ZAP先は最初から決まってるんでしたっけ。
これは60Fが始まった時点で決まります。
> ドラゴンポットに見えるので、これだと15Fに落ちるんですかね。
ZAP先は14Fですね。
15Fはグリーンネックレスなので、ブルーナイトが居ないと出せません。
> すみません、実際60Fまで行ったことすらないので
そういえば、45Fが最高でしたっけ?
そう考えると、未到達でも凄く物知り(マニア)ですねぇ~
ドルアーガの塔は慣れると非常に楽しいゲームなので、是非60Fに行って頂かないと!(・∀・)
コメントの投稿
« インフルエンザ予防接種 l Home l 久々に実家 »
いずれにせよ写真の薬はドラゴンポットに見えるので、これだと15Fに落ちるんですかね。