インターネット通信が重い…
テレワークが始まってから約1年弱。これまで何度も会社との通信が重いという事がありましたが、それはほぼ9割以上がインターネット通信というよりも会社のインフラが問題な事がだったのですが、ここ3ヶ月前位から夕方から…それも会社と繋いでなくとも重い事が目立つようになってきました。
致命的に重い…というのは、これまで1回のみだったのですが、今日2回目の「これじゃ、話にならん!」ということになったので、面倒だけど「どこがボトルネックなのか、自分なりに調べてみよう」と思いました。
致命的に重い…というのは、これまで1回のみだったのですが、今日2回目の「これじゃ、話にならん!」ということになったので、面倒だけど「どこがボトルネックなのか、自分なりに調べてみよう」と思いました。
まず最初に疑うべきところは「自宅内なのかそうでないのか…」です。自宅内でおかしければ、酷いインターネッツどころの話ではありません。といっても、いつもGオーダでファイルの転送を有線⇔無線LAN間で快適に実施しているので、家の中は最初からシロです。
次は外に出るルータや光回線終端装置です。私の家はNTTフレッツ光系の光ケーブルがサーバルームまで来ているので、このルータがおかしくなっていればNGです。
まずはこの辺りの装置の電源を一旦切って再起動です。ルータのファームウェアもたまに調子が悪くなるので、数ヶ月に一回は再起動(電源ボタンなどがないので、コンセントを抜き差し)です。
まぁ、ルータなどのハードの故障はそうそう聞かないので、このようにファームウェアの再起動でインターネットに繋がり且つひかり電話ができれば、ここも被疑から外れます
いよいよここからが本丸です。
フレッツ系なので、フレッツ網の確認ができます。ここがおかしいと機器を疑うことに逆戻り、もしくは速度が出てなければ回線を疑うことができます。
結果…

フレッツ網内の速度テスト。これなら十分って感じ。
なお、私の地域は光ケーブルとはいえ、約20年前のプランで且つ、勝手にどんどんプランを変えられてしまっている(以前のプランが終わってしまっているため別のプランに変更させられている)上に、数年前に更に上の回線のプランにしてもらおうをサポートセンターに連絡するも、住んでいる地域では貴族な速度が出せる工事ができないと、NTTに言われてしまったという経緯があり(本当にそうなのか今でも怪しんでいる)、100MB出れば御の字…という情けない状況だったりします。
こうなると被疑はプロバイダとなる訳ですが(もちろん基地局というのも完全には拭えないですが)、私のプロバイダはほぼワンコインな激安のところなので、「ここのせいなのか…」という事が分かりました。以前、もう少しお高い良いプロバイダにしようかな…なんて思ったりしたのですが、昔は個人でFTTHにするような家が近所になかった&ギガイーサなんでまだまだ先&その先のインターネットの先にあるサーバがそこまで対応できないだろうということで、このプロバイダ&料金でもお釣りが来るくらいの快適具合でした。(むしろFTTHが高すぎると20年も経っているけど思い続けている)
ということで、プロバイダのせいで酷い結果が出ていた結果がコレ。(もちろん自宅内や機器を疑う前に測定してましたが)
色々な速度テストサイトがありますが、
経験的に「USEN ICT Solutions」さんのサイトが気に入ってます。
左が今回。右が好調時。常に好調でありたいものだな。(by FF Xのアーロン)
1/10の速度です。これじゃぁ遅いです。(´・ω・`)
信用していない「fast.com」(左)や「Measurement Lab (Google)」(右)。
特にGoogleの方は計測中に固まったりします。
「みんなのネット回線速度」。統計が分かるのは良いですね。
…って、今日の私の家の状況だと全く参考にならないのですが…(^^;
なお、PPPoEなのは激安プランゆえ。(^^ゞ
経路が違うために速度が変わるのは多少なりとも分からんでもないですが、こうまで違うのかな…と思うと、重い状況の今、良いスコアを出すサイトは信用ならないです。(ゆえにUSENさんLOVEなのですが)
プロバイダが不調(というかベストエフォート)ということは、近所のガキやYoutuber目指しているニートが激重動画を見たり垂れ流していたり、P2Pでもやってるんだろうなぁ~なんて思うわけですが(オンラインゲーム程度じゃ、よっぽどの人数でもいない限りこんなことにはならないと思っている)、私も時には輪をかけて個人研究のために凄いことしまくっていたりする事もあるので、あまり人のことは言えないものの、できればヘビーにやるのは日勤帯を避けて欲しいなぁ…(´・ω・`)なんて思いました。
プロバイダを変えたら100%こんな事にならないと保証してくれるなら変えたいところですが、趣味で最高級の回線になんかに金払いたくないし(というかNTTさんに住んでいる地域では貴族な速度(ry)、それ以下のプランだと、どれもマジックワードの「ベストエフォート」が100%発動するので、回線品質に問題がない以上、100MB出ようが1MB出ようが何も言えないなぁ~という結果を、今も激重環境でクソ日記に記録を付けている感じです。
【2021/03/17 AM 3:35】
AM 3:30 辺りに計測をしてみたら非常に快適な数値に戻りました。

ガキが寝静まった時間だとこういう恩恵が受けられる感じです。常にこうあり(ry
オトナはこれから朝チュンだっ!(違
次は外に出るルータや光回線終端装置です。私の家はNTTフレッツ光系の光ケーブルがサーバルームまで来ているので、このルータがおかしくなっていればNGです。
まずはこの辺りの装置の電源を一旦切って再起動です。ルータのファームウェアもたまに調子が悪くなるので、数ヶ月に一回は再起動(電源ボタンなどがないので、コンセントを抜き差し)です。
まぁ、ルータなどのハードの故障はそうそう聞かないので、このようにファームウェアの再起動でインターネットに繋がり且つひかり電話ができれば、ここも被疑から外れます
いよいよここからが本丸です。
フレッツ系なので、フレッツ網の確認ができます。ここがおかしいと機器を疑うことに逆戻り、もしくは速度が出てなければ回線を疑うことができます。
結果…

フレッツ網内の速度テスト。これなら十分って感じ。
なお、私の地域は光ケーブルとはいえ、約20年前のプランで且つ、勝手にどんどんプランを変えられてしまっている(以前のプランが終わってしまっているため別のプランに変更させられている)上に、数年前に更に上の回線のプランにしてもらおうをサポートセンターに連絡するも、住んでいる地域では貴族な速度が出せる工事ができないと、NTTに言われてしまったという経緯があり(本当にそうなのか今でも怪しんでいる)、100MB出れば御の字…という情けない状況だったりします。
こうなると被疑はプロバイダとなる訳ですが(もちろん基地局というのも完全には拭えないですが)、私のプロバイダはほぼワンコインな激安のところなので、「ここのせいなのか…」という事が分かりました。以前、もう少しお高い良いプロバイダにしようかな…なんて思ったりしたのですが、昔は個人でFTTHにするような家が近所になかった&ギガイーサなんでまだまだ先&その先のインターネットの先にあるサーバがそこまで対応できないだろうということで、このプロバイダ&料金でもお釣りが来るくらいの快適具合でした。(むしろFTTHが高すぎると20年も経っているけど思い続けている)
ということで、プロバイダのせいで酷い結果が出ていた結果がコレ。(もちろん自宅内や機器を疑う前に測定してましたが)
![]() | ![]() |
経験的に「USEN ICT Solutions」さんのサイトが気に入ってます。
左が今回。右が好調時。常に好調でありたいものだな。(by FF Xのアーロン)
1/10の速度です。これじゃぁ遅いです。(´・ω・`)
![]() | ![]() |
特にGoogleの方は計測中に固まったりします。
![]() | ![]() |
…って、今日の私の家の状況だと全く参考にならないのですが…(^^;
なお、PPPoEなのは激安プランゆえ。(^^ゞ
経路が違うために速度が変わるのは多少なりとも分からんでもないですが、こうまで違うのかな…と思うと、重い状況の今、良いスコアを出すサイトは信用ならないです。(ゆえにUSENさんLOVEなのですが)
プロバイダが不調(というかベストエフォート)ということは、近所のガキやYoutuber目指しているニートが激重動画を見たり垂れ流していたり、P2Pでもやってるんだろうなぁ~なんて思うわけですが(オンラインゲーム程度じゃ、よっぽどの人数でもいない限りこんなことにはならないと思っている)、私も時には輪をかけて個人研究のために凄いことしまくっていたりする事もあるので、あまり人のことは言えないものの、できればヘビーにやるのは日勤帯を避けて欲しいなぁ…(´・ω・`)なんて思いました。
プロバイダを変えたら100%こんな事にならないと保証してくれるなら変えたいところですが、趣味で最高級の回線になんかに金払いたくないし(というかNTTさんに住んでいる地域では貴族な速度(ry)、それ以下のプランだと、どれもマジックワードの「ベストエフォート」が100%発動するので、回線品質に問題がない以上、100MB出ようが1MB出ようが何も言えないなぁ~という結果を、今も激重環境でクソ日記に記録を付けている感じです。
【2021/03/17 AM 3:35】
AM 3:30 辺りに計測をしてみたら非常に快適な数値に戻りました。

ガキが寝静まった時間だとこういう恩恵が受けられる感じです。常にこうあり(ry
オトナはこれから朝チュンだっ!(違
コメント
コメントの投稿