体重計を新調&まったり昼下がり
1999年11月にとあるお祝いで頂いた体重計が電池を交換しても起動しなくなってしまったので、約21年振りに新調することに。

色は私のパーソナルカラー(好みのカラーリング)の黒青に。
2000円以下の安いので良いかなと思ったのですが、とりあえず無難に現時点でAmazon人気No.1の体重計にしました。
運動&ダイエットを始めてからほぼ毎日のように体重を測るようになり、体重計は完全に生活必需品になってしまった…
◇ ◇ ◇
ここ最近、毎週のように実家に行っては猫に会うようになってしまいました。そろそろ花粉症の症状が厳しくなってきたので(今日からアレグラFXを飲み始めた)、一旦会いに行くのをやめないと。
実家に寄るついでに先日食べに行けなかった近所の定食屋で昼飯を食べました。

ラーメン、炒飯、餃子。
ちょっと注文しすぎとは思いましたが、結構久々だし、またしばらくは食べに来ないと思ったら、まとめて食べておこうかと。
お店の駐車場は店の前に4台停められて、店は20席位なのですが、昼の開店時間帯11:00~14:00の13:30過ぎに行ったのに、ほぼ満席状態で焦りました。(たまたま1台駐車場が空いてて助かりました。そして客層はイキっている系の若い男女が妙に多かったという… まぁ、私の地元はそんな感じなのですが…(^^;)
ここの料理は特段美味しいとは思っていないのですが(以前、(由)さんと行ったら「悪いけど、好みじゃない。」と一蹴された。(^^;)、それでもなんだかんだいって地元民には支持されているんだな…と、ちょっと安心しました。
店主は超高齢なのですが息子に引き継いでいるようで、店員が以前の老夫婦2人でなくて、家族5人位でやってて、今後もまだまだ食べられるな…と安心しました。(ちなみに店主は25年前くらいにノミ行為で捕まって前科者だったりw)
あまり人には勧められないけど、地元で慣れ親しんだ味… こういうの好きだったりします♪
実家に顔を出して猫も触ったし、ご飯も食べたので、なんとなくデザートが食べたくなり(笑)、ドライブついでに久々に普段行かないところに行くことにしました。

「馬車道」でデザート。
卒業シーズンだから、「店員のはいらからさんコスプレを見に行った」なんて事ではないですw
約12年振りに来ましたが、オープン時に行ったきりなので、店内を見渡すと店のあちこちがくたびれてて年季を感じました。(^^; 人もかなり入っていたので12年も経てばあちこち痛むな…と。(座席シートの傷にテープが貼ってあったり、個室の出入り口が狭いので、出入り口の壁が人で擦れた後がかなり目立った…)
のんびり昼下がりを堪能して帰宅したら、このところの3, 4時間睡眠が祟って、一気に眠気が…夕方からコタツでPCイジっていたら気絶していました。
22:00位から活動を開始し、夕飯食べながらニュースを見て、オンタイムでアニメを見ながら、今現在ちょっとこのクソ日記を書いて、この後朝まで「フェノトピア」を再開するか、サンデープログラミングに突入するか考え中です。
最近なんとなく「基板出して超レトロゲームとかやりたいなぁ~」なんて、ちょいちょい思っていたりもするのですが、準備(と片付け)が面倒なので、結局やならいでクーソーしてから寝るとします。

色は私のパーソナルカラー(好みのカラーリング)の黒青に。
2000円以下の安いので良いかなと思ったのですが、とりあえず無難に現時点でAmazon人気No.1の体重計にしました。
運動&ダイエットを始めてからほぼ毎日のように体重を測るようになり、体重計は完全に生活必需品になってしまった…
ここ最近、毎週のように実家に行っては猫に会うようになってしまいました。そろそろ花粉症の症状が厳しくなってきたので(今日からアレグラFXを飲み始めた)、一旦会いに行くのをやめないと。
実家に寄るついでに先日食べに行けなかった近所の定食屋で昼飯を食べました。

ラーメン、炒飯、餃子。
ちょっと注文しすぎとは思いましたが、結構久々だし、またしばらくは食べに来ないと思ったら、まとめて食べておこうかと。
お店の駐車場は店の前に4台停められて、店は20席位なのですが、昼の開店時間帯11:00~14:00の13:30過ぎに行ったのに、ほぼ満席状態で焦りました。(たまたま1台駐車場が空いてて助かりました。そして客層はイキっている系の若い男女が妙に多かったという… まぁ、私の地元はそんな感じなのですが…(^^;)
ここの料理は特段美味しいとは思っていないのですが(以前、(由)さんと行ったら「悪いけど、好みじゃない。」と一蹴された。(^^;)、それでもなんだかんだいって地元民には支持されているんだな…と、ちょっと安心しました。
店主は超高齢なのですが息子に引き継いでいるようで、店員が以前の老夫婦2人でなくて、家族5人位でやってて、今後もまだまだ食べられるな…と安心しました。(ちなみに店主は25年前くらいにノミ行為で捕まって前科者だったりw)
あまり人には勧められないけど、地元で慣れ親しんだ味… こういうの好きだったりします♪
実家に顔を出して猫も触ったし、ご飯も食べたので、なんとなくデザートが食べたくなり(笑)、ドライブついでに久々に普段行かないところに行くことにしました。

「馬車道」でデザート。
卒業シーズンだから、「店員のはいらからさんコスプレを見に行った」なんて事ではないですw
約12年振りに来ましたが、オープン時に行ったきりなので、店内を見渡すと店のあちこちがくたびれてて年季を感じました。(^^; 人もかなり入っていたので12年も経てばあちこち痛むな…と。(座席シートの傷にテープが貼ってあったり、個室の出入り口が狭いので、出入り口の壁が人で擦れた後がかなり目立った…)
のんびり昼下がりを堪能して帰宅したら、このところの3, 4時間睡眠が祟って、一気に眠気が…夕方からコタツでPCイジっていたら気絶していました。
22:00位から活動を開始し、夕飯食べながらニュースを見て、オンタイムでアニメを見ながら、今現在ちょっとこのクソ日記を書いて、この後朝まで「フェノトピア」を再開するか、サンデープログラミングに突入するか考え中です。
最近なんとなく「基板出して超レトロゲームとかやりたいなぁ~」なんて、ちょいちょい思っていたりもするのですが、準備(と片付け)が面倒なので、結局やならいでクーソーしてから寝るとします。
コメント
コメントの投稿