1日1時間ウォーキング/1日1時間ゲーム
最近、体重が全然落ちない…というか増加のみ続けるのと、腰(正確には梨状筋の辺り)が慢性的に痛くなるので、「いよいよヤバいな…」と思い、(雨の日以外は)毎晩1時間程歩く事に。
本当はウォーキングではなくジョギングをすべきだけど、体がかなり重いので、イキナリ☆ハッスルすると膝とか色々な所が故障しそうな気がするので、しばらくは慣らしをしてから…という感じです。
◇ ◇ ◇
そして、やる事が沢山あってゲームが1時間できるかできないかの生活状態だったり。
先日は、Kくんが広報・プランナーをやった「モンスターランド」をプレーしたり、最近はPS2やSwitchを少しと、MSXのとあるゲームの検証を始めました。
リリース日に速攻ダウンロード&ソッコーでクリア。
6年前、分かる人には分かるレベルの故障基板を売られて、それをメールで連絡したら自宅に電話してきたのが出会いのキッカケだったKくんが、今はこんな偉業を果たすなんて当時は夢にも思わなかったな…
Switchでレトロゲームをプレーするのは気軽でいい。
逆にコンシューマーに移植されていないものをプレーするのは骨が折れる。
10年前に知った事を検証したいものの、そこに行くまでが大変… …というか時間を上手く作らなければ。
本当はウォーキングではなくジョギングをすべきだけど、体がかなり重いので、イキナリ☆ハッスルすると膝とか色々な所が故障しそうな気がするので、しばらくは慣らしをしてから…という感じです。
そして、やる事が沢山あってゲームが1時間できるかできないかの生活状態だったり。
先日は、Kくんが広報・プランナーをやった「モンスターランド」をプレーしたり、最近はPS2やSwitchを少しと、MSXのとあるゲームの検証を始めました。
![]() | ![]() |
6年前、分かる人には分かるレベルの故障基板を売られて、それをメールで連絡したら自宅に電話してきたのが出会いのキッカケだったKくんが、今はこんな偉業を果たすなんて当時は夢にも思わなかったな…
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
10年前に知った事を検証したいものの、そこに行くまでが大変… …というか時間を上手く作らなければ。
コメント
いきなり走っちゃダメ
最初は軽く流すのがコツ!
> 2年前。同じ事を思って朝ジョギングしました。
> 1ヶ月後。膝を痛めましてドクターストップ。
そうそう。いきなり走ったり無理に筋トレすると絶対にNGですよね。「運動会でハッスルして急に体を動かして体を壊すお父さん」の話とか聞くと、そう思います。
本当は近所のジムでチャリ漕ぎが良いのですが、今は改装中で、来年まで使えないので、歩くことにしました。
定期的に踏み台昇降やったり、ジムに行ったりはしてるんですよ。
http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-1677.html
http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-1175.html
> 自宅まで45分程度でしょうか。
結構歩いてるじゃないですか。(^^)
でも、小汗かくと思うと、スラックスとかクリーニング出すコストがかかりそう…(まさか帰宅時に着替えてから歩いてるとか?)
> 1ヶ月後。膝を痛めましてドクターストップ。
そうそう。いきなり走ったり無理に筋トレすると絶対にNGですよね。「運動会でハッスルして急に体を動かして体を壊すお父さん」の話とか聞くと、そう思います。
本当は近所のジムでチャリ漕ぎが良いのですが、今は改装中で、来年まで使えないので、歩くことにしました。
定期的に踏み台昇降やったり、ジムに行ったりはしてるんですよ。
http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-1677.html
http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-1175.html
> 自宅まで45分程度でしょうか。
結構歩いてるじゃないですか。(^^)
でも、小汗かくと思うと、スラックスとかクリーニング出すコストがかかりそう…(まさか帰宅時に着替えてから歩いてるとか?)
No title
>でも、小汗かくと思うと、スラックスとかクリーニング出すコストがかかりそう…(まさか帰宅時に着替えてから歩いてるとか?)
5月くらいまでは小汗ですが、この時期になってくると湿気やらで汗が大量になりつつあります。夏はビッチョビチョです。
中のシャツは絞れそうな勢いまでいきますね。
で、スラックスですが我が家では普通に洗濯機ですが?
というかスーツじゃ無いですし。スーパー2階の衣料品売り場の2000円スラックス(もちろん洗濯OK)です。
でも、スラックス洗濯は週末。そこまではファブってます。
汗は基本上半身。足はそんなに汗かきませんですね、そういえば。なんでだろ?パンツまでぐしょぐしょになるんですけども、足(ズボン)は汗まみれにならないな・・・なぜだ?
動かしているから通気が良いとか?(そういうもん?)
5月くらいまでは小汗ですが、この時期になってくると湿気やらで汗が大量になりつつあります。夏はビッチョビチョです。
中のシャツは絞れそうな勢いまでいきますね。
で、スラックスですが我が家では普通に洗濯機ですが?
というかスーツじゃ無いですし。スーパー2階の衣料品売り場の2000円スラックス(もちろん洗濯OK)です。
でも、スラックス洗濯は週末。そこまではファブってます。
汗は基本上半身。足はそんなに汗かきませんですね、そういえば。なんでだろ?パンツまでぐしょぐしょになるんですけども、足(ズボン)は汗まみれにならないな・・・なぜだ?
動かしているから通気が良いとか?(そういうもん?)
No title
早起きですねw
> で、スラックスですが我が家では普通に
> 洗濯機ですが?
> というかスーツじゃ無いですし。
あれっ? スーツじゃないんですね。
ウチのクールビズって未だによーわからんらんです。
私服のアナーキーなヤツ(会社不適合者)もちらほら見受けますし…
> 足(ズボン)は汗まみれにならないな・・・なぜだ?
> 動かしているから通気が良いとか?(そういうもん?)
私も基本的にそうですが、それでもしっとりとズボンが湿るので、ウォーキングでは2, 3回に一回は洗ってますね。
> で、スラックスですが我が家では普通に
> 洗濯機ですが?
> というかスーツじゃ無いですし。
あれっ? スーツじゃないんですね。
ウチのクールビズって未だによーわからんらんです。
私服のアナーキーなヤツ(会社不適合者)もちらほら見受けますし…
> 足(ズボン)は汗まみれにならないな・・・なぜだ?
> 動かしているから通気が良いとか?(そういうもん?)
私も基本的にそうですが、それでもしっとりとズボンが湿るので、ウォーキングでは2, 3回に一回は洗ってますね。
コメントの投稿
1ヶ月後。膝を痛めましてドクターストップ。どうも自重に耐えられなかったらしい(笑)
で、サイクリングに切り替えました。冬の雨上がりの早朝。凍結。コケました。危ないので止めました(笑)
で、今は会社帰りに2駅手前で降りて歩いています。路線にもよるので2駅だとイメージわかないと思いますが、自宅まで45分程度でしょうか。
ただ、ちょっとサボり気味なので継続がポイントですよね。
ふぅ・・