キリンビール工場見学
会社の他の部署の女性にビール工場見学ツアーの誘いを受けたので参加することに。
ビール工場見学は3年振りです。

キリンビール横浜工場
10:00に現地集合で、10:20からツアー開始です。
ツアーには12人集まりました。8割り程顔見知りだったので、非常に気が楽でした。(といっても仕事は一緒にしたこと無い人ばかりなのですが)
受付前の待合場所でも色々な物が置いてありました。
最初はシアターを見せていただいたのですが、施設全体が「偉く綺麗なところだなぁ~」と思ったら、去年リニューアルしたとの事で納得いきました。新しい施設という事で、見せ方も素晴らしかったです。
工場内をプロジェクションマッピングで紹介したり。

モーションを映像解析して映像を生成したり。
流石去年リニューアルです。今風の映像処理を使っての説明は分かりやすくて良かったです。

一番搾りと二番搾りの飲み比べをさせていただきました。
二番搾りは薄い水という感じでしたが、一番搾りは「みたらし団子のタレの味」がしました。凄く甘い~♪
これにアルコールが入ると思うと、このままで売ってくれても良いような気がしましたw
ツアーが1.5時間位で、ツアーの〆は皆がお目当てのビール試飲タイムです。
今回は私も飲んでみました。(もちろん電車で来ました)
今月末に発売されたばかりの「新・一番搾り」と、お中元専用の「一番搾りプレミアム」の2杯を飲み比べてみました。
個人的には一番搾りプレミアムの方が好みでしたが、ビール自体が得意ではないので、飲んだ瞬間に顔が真っ赤になり、目がまわり始め、歩いていても常に左回りに回ってしまい、左側にレバーが入りっぱなしのFPSのキャラのような状況に、全員に心配されてしまいました…(^^ゞ
最後にビールを飲んだのがいつか思い出せない位昔に飲んだっきりだったので、たった5%のアルコールでもビールはダメなんだな…って再認識です。
お昼になったので工場内にある焼肉場所でランチです。

2時間食べ放題。飲み放題。
お肉も豚・牛・羊・鶏とバリエーションが沢山ありました。
私の席の隣には先月アニヲタ会合をした後輩くんが座ってくれたのと、その前の席には同類の元コミケサークル出展者の後輩くんが座ってくれたので、2時間アニオタ&会社の愚痴大会で凄く盛り上がりましたw
あっという間に時間が来て、全員一本締めで〆ました。これだけ楽しくて飲み食いして会費が500円だったというのもサイコーな状況でした。(更にお土産にビールとお菓子を貰いました。(´▽`))
初めてお話する方もいましたが、凄く良い方達だったので、今後またこの手のイベントに誘われたら行こうかなぁ~なんて思いました。
私は「2日酔い」ならぬ、「2時間酔い」になるので、30分位したら心臓がバクバクいい、1~2時間位したら頭が痛くなり、最後は顔が白くなる…という感じで、2時間過ぎたらケロっとしました。電車から降りる頃には酒は抜け、その足でヨドバシカメラに行ってドラクエの様子を見たりしました。(まだゼルダ中なのと、PS4版と3DS版の違いとか分かってなかったので、様子を見ただけ)
たまにこのようなイベントもいいなぁ~と楽しいひとときを過ごせて良かったです。(´▽`)
…そして楽しい気分で帰宅したら悲劇の連発が… (つづく)
ビール工場見学は3年振りです。

キリンビール横浜工場
10:00に現地集合で、10:20からツアー開始です。
ツアーには12人集まりました。8割り程顔見知りだったので、非常に気が楽でした。(といっても仕事は一緒にしたこと無い人ばかりなのですが)
![]() | ![]() |
最初はシアターを見せていただいたのですが、施設全体が「偉く綺麗なところだなぁ~」と思ったら、去年リニューアルしたとの事で納得いきました。新しい施設という事で、見せ方も素晴らしかったです。
![]() | ![]() |

モーションを映像解析して映像を生成したり。
流石去年リニューアルです。今風の映像処理を使っての説明は分かりやすくて良かったです。

一番搾りと二番搾りの飲み比べをさせていただきました。
二番搾りは薄い水という感じでしたが、一番搾りは「みたらし団子のタレの味」がしました。凄く甘い~♪
これにアルコールが入ると思うと、このままで売ってくれても良いような気がしましたw
ツアーが1.5時間位で、ツアーの〆は皆がお目当てのビール試飲タイムです。
![]() | ![]() |
今月末に発売されたばかりの「新・一番搾り」と、お中元専用の「一番搾りプレミアム」の2杯を飲み比べてみました。
個人的には一番搾りプレミアムの方が好みでしたが、ビール自体が得意ではないので、飲んだ瞬間に顔が真っ赤になり、目がまわり始め、歩いていても常に左回りに回ってしまい、左側にレバーが入りっぱなしのFPSのキャラのような状況に、全員に心配されてしまいました…(^^ゞ
最後にビールを飲んだのがいつか思い出せない位昔に飲んだっきりだったので、たった5%のアルコールでもビールはダメなんだな…って再認識です。
お昼になったので工場内にある焼肉場所でランチです。

2時間食べ放題。飲み放題。
お肉も豚・牛・羊・鶏とバリエーションが沢山ありました。
私の席の隣には先月アニヲタ会合をした後輩くんが座ってくれたのと、その前の席には同類の元コミケサークル出展者の後輩くんが座ってくれたので、2時間アニオタ&会社の愚痴大会で凄く盛り上がりましたw
あっという間に時間が来て、全員一本締めで〆ました。これだけ楽しくて飲み食いして会費が500円だったというのもサイコーな状況でした。(更にお土産にビールとお菓子を貰いました。(´▽`))
初めてお話する方もいましたが、凄く良い方達だったので、今後またこの手のイベントに誘われたら行こうかなぁ~なんて思いました。
私は「2日酔い」ならぬ、「2時間酔い」になるので、30分位したら心臓がバクバクいい、1~2時間位したら頭が痛くなり、最後は顔が白くなる…という感じで、2時間過ぎたらケロっとしました。電車から降りる頃には酒は抜け、その足でヨドバシカメラに行ってドラクエの様子を見たりしました。(まだゼルダ中なのと、PS4版と3DS版の違いとか分かってなかったので、様子を見ただけ)
たまにこのようなイベントもいいなぁ~と楽しいひとときを過ごせて良かったです。(´▽`)
…そして楽しい気分で帰宅したら悲劇の連発が… (つづく)
コメント
コメントの投稿