懇親会/ブラックドラゴン
経営方針説明会→大組織のキックオフ→中組織のキックオフと、今月は本業そっちのけで連チャンの集まりがあるなか、大組織のキックオフの後に社内で懇親会があったので、参加することに。
「唐揚げとコーラを食したい~」と上司にコボしながら、10分遅れていったら、会議室には200人近くの人がいて、10数テーブルの上ものは半分くらいなくなっていました。
慌てて上司と一緒に唐揚げやオニギリを取って、二人共飲めないのでジュースで乾杯を。

タダ飯は美味い!w
久々に会う方々と色々と話せて良かったです。(みんな私のところに寄ってきてくれたのも嬉しかった♪)
◇ ◇ ◇
帰宅して、ここのところプレーしたかった「ブラックドラゴン (BLACK TIGER)」をプレーしました。

寝そべりながらプレーしたかったので、
オリジナル版ではなくPSP版でプレー。
最近はゼルダの「お使いイベント」を1時間位ちょっと遊ぶだけで、なんかこう、「プレーしたぞっ!」という快感を得られてなかったので、こうした短時間で達成感を得られるゲームって大事だったりします。
「唐揚げとコーラを食したい~」と上司にコボしながら、10分遅れていったら、会議室には200人近くの人がいて、10数テーブルの上ものは半分くらいなくなっていました。
慌てて上司と一緒に唐揚げやオニギリを取って、二人共飲めないのでジュースで乾杯を。

タダ飯は美味い!w
久々に会う方々と色々と話せて良かったです。(みんな私のところに寄ってきてくれたのも嬉しかった♪)
帰宅して、ここのところプレーしたかった「ブラックドラゴン (BLACK TIGER)」をプレーしました。

寝そべりながらプレーしたかったので、
オリジナル版ではなくPSP版でプレー。
最近はゼルダの「お使いイベント」を1時間位ちょっと遊ぶだけで、なんかこう、「プレーしたぞっ!」という快感を得られてなかったので、こうした短時間で達成感を得られるゲームって大事だったりします。
コメント
コメントの投稿