mac OS Sierraでプレーしてみたら…
数年ぶりに自作のアクションゲームをプレーしたくなり、MacBook Airのmac OS Sierra上でプレーしたところ…
動くことは動くのですが…
「JavaVMのアルファブレンドの処理が最悪…」という感じで、フェードアウト/インのエフェクトで画面が「エグゼドエグゼス(FC)」のフラッシュ処理のように…(´・ω・`)
特にラスボスの背景に合わせ鏡処理を使っており、ここでアルファ処理を使っているため画面がビカビカ光ってしまい、眼がチカチカするっ!
眼が!眼が!メガクラッシュゥゥゥゥゥゥ!(by ゲーメーストの投稿者)

投稿された方は素晴らしいセンスをお持ちです。(´▽`)
みたいなw …最悪です。ダメだなmac OSのJavaVMは。(-_-;;;;
お陰で一回ゲームオーバーになってしまった。(腕がなまっているというのもあるけど。(^^ゞ)
とりえあずクリアまでは行けたので、ヨシとします。
作ったのは11年前だし、特に指摘も無いし、今更メンテする気なんてないので、このまま放置ということで。(^^ゞ
(その割には現在もダウンロードはされており、最新版のみで2000ダウンロード以上。(^^;)
全部独りで作ったので自画自賛になるけど、「これでちゃんとBGMがあれば、結構よく出来たゲーム」だと満足してます。(´▽`)
![]() | ![]() |
「JavaVMのアルファブレンドの処理が最悪…」という感じで、フェードアウト/インのエフェクトで画面が「エグゼドエグゼス(FC)」のフラッシュ処理のように…(´・ω・`)
特にラスボスの背景に合わせ鏡処理を使っており、ここでアルファ処理を使っているため画面がビカビカ光ってしまい、眼がチカチカするっ!
眼が!眼が!メガクラッシュゥゥゥゥゥゥ!(by ゲーメーストの投稿者)

投稿された方は素晴らしいセンスをお持ちです。(´▽`)
みたいなw …最悪です。ダメだなmac OSのJavaVMは。(-_-;;;;
お陰で一回ゲームオーバーになってしまった。(腕がなまっているというのもあるけど。(^^ゞ)
![]() | ![]() |
作ったのは11年前だし、特に指摘も無いし、今更メンテする気なんてないので、このまま放置ということで。(^^ゞ
(その割には現在もダウンロードはされており、最新版のみで2000ダウンロード以上。(^^;)
全部独りで作ったので自画自賛になるけど、「これでちゃんとBGMがあれば、結構よく出来たゲーム」だと満足してます。(´▽`)
コメント
コメントの投稿
« 懇親会/ブラックドラゴン l Home l 夜桜 »