ミニディスプレイ
色々と入用で、Gechicの「On-Lap 1101H」というディスプレイを買いました。
凄く使い勝手が良くて大満足です。(・∀・)

ノートPCのマルチディスプレイの活用。

PS4も遅延なしで良い感じ。(´▽`)

ビデオ出力も遅延なしで良い感じ。(´▽`)
そういえば昔、遅延厨とかいたなぁ~w

RF出力も遅延無しで良い感じ。(´▽`)
ノイズが酷いのはボロいRF変換器を使っているため。
ホント凄いなぁ~。この軽さ、そして薄さで、遅延を感じられずにゲームができるなんて。
ついでにコレ↓も行けるか試してみました。
実験的に縦型で。
左:昔の液晶。右:On-Lap 1101H。
素晴らしい!普通に遊べます。(´▽`)

このシーンが本当に好き♪
知る人ぞ知る、当時深夜テレビでこのゲームのプロトタイプ版の映像が流れていたなんて、信じられない話ですね。
◇ ◇ ◇
これは良い買い物をしたなぁ~。会社で使おうとしたけど、やっぱりやめて家で酷使しよう。
ニュース番組見ながら、コタツで寝そべって、目の前にディスプレイ置いてPS4がプレーできる!
(゜∀゜)イイ!!
凄く使い勝手が良くて大満足です。(・∀・)

ノートPCのマルチディスプレイの活用。

PS4も遅延なしで良い感じ。(´▽`)

ビデオ出力も遅延なしで良い感じ。(´▽`)
そういえば昔、遅延厨とかいたなぁ~w

RF出力も遅延無しで良い感じ。(´▽`)
ノイズが酷いのはボロいRF変換器を使っているため。
ホント凄いなぁ~。この軽さ、そして薄さで、遅延を感じられずにゲームができるなんて。
ついでにコレ↓も行けるか試してみました。
![]() | ![]() |
左:昔の液晶。右:On-Lap 1101H。
素晴らしい!普通に遊べます。(´▽`)

このシーンが本当に好き♪
知る人ぞ知る、当時深夜テレビでこのゲームのプロトタイプ版の映像が流れていたなんて、信じられない話ですね。
これは良い買い物をしたなぁ~。会社で使おうとしたけど、やっぱりやめて家で酷使しよう。
ニュース番組見ながら、コタツで寝そべって、目の前にディスプレイ置いてPS4がプレーできる!
(゜∀゜)イイ!!
コメント
コメントの投稿
« 昔のゲームの想い出 [0235] 「ポパイの英語遊び」 [任天堂] [1983] [ファミリーコンピュータ] l Home l スーパーロボット展 »