Kindle
個人的に色々な電子書籍サービスに移行しているなか、Amazon Kindleでの購入がなかなか踏ん切りつかなかったのですが、そろそろ買い始めました。
読みたいものがなかなかKindle化されないのが一番の原因でしたが、他にも踏ん切りが付かなかった理由の一つに「日本のコンテンツを購入しても、Windowsで読めるリーダがキチンとサポートされなかった。それもブラウザ上の観覧すら限定している。」のも一因だったんですよね。
まぁ、技術的にはどうにでもなるので、「アカウントに紐付いた『読む権利』だけいただける」のだったら…

はい、見れた。
OSの垣根なんてどーとでも…ですが…う~ん…
でも、なんか気持ち悪いので、早くキチンとサポートしてもらいたいものです。
…といいつつ、ノートやデスクトップPC上で読むかっていうと、読まなかったりするんですよねw (どっちや)
◇ ◇ ◇
そして今回購入したコミック、2巻の後半辺りから絵柄が激変した感じが…(レビューでも皆が言っているので、右に同じで。(^^ゞ)
なんとなく、昔あった事が思いおこされる…
読みたいものがなかなかKindle化されないのが一番の原因でしたが、他にも踏ん切りが付かなかった理由の一つに「日本のコンテンツを購入しても、Windowsで読めるリーダがキチンとサポートされなかった。それもブラウザ上の観覧すら限定している。」のも一因だったんですよね。
まぁ、技術的にはどうにでもなるので、「アカウントに紐付いた『読む権利』だけいただける」のだったら…

はい、見れた。
OSの垣根なんてどーとでも…ですが…う~ん…
でも、なんか気持ち悪いので、早くキチンとサポートしてもらいたいものです。
…といいつつ、ノートやデスクトップPC上で読むかっていうと、読まなかったりするんですよねw (どっちや)
そして今回購入したコミック、2巻の後半辺りから絵柄が激変した感じが…(レビューでも皆が言っているので、右に同じで。(^^ゞ)
なんとなく、昔あった事が思いおこされる…
コメント
コメントの投稿
« 大雪 (その2) l Home l アフォガート »