あいうら
2分位で見終わるアニメなので、寝る前にちょろっと見れて良いと思い、なんとなく見ているのですが、これのOPの最初と最後のイントロが「レッドロブスターのCM(曲名は「In the Mood」というそうですね)」を思い出させ、歌詞がカニの歌なので、ネットで検索しても、みんなそう思っているみたいで、「やっぱりそういうことかー」と思ったのですが、実際私の世代だと、
「あいうら」
↓
「レッドロブスターのCM」
↓
「瀬戸内少年野球団」
になるような気がしました。
「おっちゃん、ギブミーや、ギブミーしてんかぁ~!」みたいなw
しかし、私の場合は更にゲーム脳変換がかかり、
「瀬戸内少年野球団」
↓
「ラリパッパ野球団」
となり、「バットで不良を撲殺している広告のシーン」が脳内でロードされたりしました。
実際ゲームはプレーしたこと無いんですけどね。当時は広告を見ては「どんなゲームだ?」なんて思っていました。
その少し後に友人のセトくんが持っているという情報をなんとなくキャッチしたのですが、その時はクラスメートではなくなって久しくなっていたので、遊びに行くに行けなくて、プレーが出来なかったという想い出があります。

♪カニカニカニカニー。面白い歌詞ですね。(*´▽`*)
クラブフェンサー、キャノンポッター、息の根止めるなら ワーンダ・リング!
もうゲーム脳内変換が止まらないっス。
「あいうら」
↓
「レッドロブスターのCM」
↓
「瀬戸内少年野球団」
になるような気がしました。
「おっちゃん、ギブミーや、ギブミーしてんかぁ~!」みたいなw
しかし、私の場合は更にゲーム脳変換がかかり、
「瀬戸内少年野球団」
↓
「ラリパッパ野球団」
となり、「バットで不良を撲殺している広告のシーン」が脳内でロードされたりしました。
実際ゲームはプレーしたこと無いんですけどね。当時は広告を見ては「どんなゲームだ?」なんて思っていました。
その少し後に友人のセトくんが持っているという情報をなんとなくキャッチしたのですが、その時はクラスメートではなくなって久しくなっていたので、遊びに行くに行けなくて、プレーが出来なかったという想い出があります。

♪カニカニカニカニー。面白い歌詞ですね。(*´▽`*)
クラブフェンサー、キャノンポッター、息の根止めるなら ワーンダ・リング!
もうゲーム脳内変換が止まらないっス。
コメント
スベスベ
そのカニは知りませんでした。(^^ゞ
>スベスベマンジュウ
こんなカニがいるんですねー。アニメ/ゲームの雑学は素晴らしいっ!w
>いや、アニメも原作もノーチェックなんですが
(^^ゞ (^^ゞ (^^ゞ
>現在絶賛車中ヘビロテ中です。
そーいうのってありますよね。「よく分からないけど、気に入った!」みたいな。
私も全然知らない(といっても若者間では有名な)ボカロの曲を部屋で聴いてたりしてます。(^^;
>グレン・ミラー(もどき)は卑怯だよなぁ(褒め言葉)
ニコニコ動画とかでは、みんな「ジョブス?」ってコメがw
私も分かりませんでした。(^^;
一時停止して見ても、ジョブスにしか見えませんw
>マンガヲタ界隈では、「恋愛ディストーション(犬上すくね)」でのネタ(実在する!
> :
>(どんなネタだったかは忘れましたが、私はそこで名前を覚えたという)
えっ!?えっ!? いつにも増して全然話が繋がりません。
これはどーいう意味でしょうか?(^^ゞ
「あいうら 犬上すくね」で関連性があるとか…???
>時期的にファンロードのネタじゃないかな
すみません、以前(2年前位ですけど(^^;)にも、
>「アニメキャラのイラスト好きはファンロード買ってた」
>というイメージが強いです。
>私は表紙がアレだったので、買うことができず(笑)に友人の家で
>たまに読ませてもらってた感じです。
と言ったように、ファンロードネタは分からなかったりします。(^^;
ここはこのブログでいつもコメントいただいている、S川さんに登場してもらわないと、ファンロードネタは私にはサッパリです…
>カニ食いてぇ!な曲ですが、残念ながら食べると痒くなる体質だったりしてorz
カニってアレルギーあるんですね。
…って、検索してみると、本来のカニアレルギーって「痒い」とかそんなレベルじゃないん物なんですね。
「アナフィラキシーショックを起す」とかあって、ビックリしました。
私はタラバガニの爪とか好きです。(って、カニじゃないですけど。(^^;)
こんなカニがいるんですねー。アニメ/ゲームの雑学は素晴らしいっ!w
>いや、アニメも原作もノーチェックなんですが
(^^ゞ (^^ゞ (^^ゞ
>現在絶賛車中ヘビロテ中です。
そーいうのってありますよね。「よく分からないけど、気に入った!」みたいな。
私も全然知らない(といっても若者間では有名な)ボカロの曲を部屋で聴いてたりしてます。(^^;
>グレン・ミラー(もどき)は卑怯だよなぁ(褒め言葉)
ニコニコ動画とかでは、みんな「ジョブス?」ってコメがw
私も分かりませんでした。(^^;
一時停止して見ても、ジョブスにしか見えませんw
>マンガヲタ界隈では、「恋愛ディストーション(犬上すくね)」でのネタ(実在する!
> :
>(どんなネタだったかは忘れましたが、私はそこで名前を覚えたという)
えっ!?えっ!? いつにも増して全然話が繋がりません。
これはどーいう意味でしょうか?(^^ゞ
「あいうら 犬上すくね」で関連性があるとか…???
>時期的にファンロードのネタじゃないかな
すみません、以前(2年前位ですけど(^^;)にも、
>「アニメキャラのイラスト好きはファンロード買ってた」
>というイメージが強いです。
>私は表紙がアレだったので、買うことができず(笑)に友人の家で
>たまに読ませてもらってた感じです。
と言ったように、ファンロードネタは分からなかったりします。(^^;
ここはこのブログでいつもコメントいただいている、S川さんに登場してもらわないと、ファンロードネタは私にはサッパリです…
>カニ食いてぇ!な曲ですが、残念ながら食べると痒くなる体質だったりしてorz
カニってアレルギーあるんですね。
…って、検索してみると、本来のカニアレルギーって「痒い」とかそんなレベルじゃないん物なんですね。
「アナフィラキシーショックを起す」とかあって、ビックリしました。
私はタラバガニの爪とか好きです。(って、カニじゃないですけど。(^^;)
アレルギーとは言いましたが
アナフィラキシーまではいったことはありません。あったらこんな悠長なカキコミはしてないですね。
中学ぐらいだったかな?大好きな毛ガニ(トゲクリガニという奴らしい)を食べたら、突如口の中が痒くなりまして。
「ありゃ、ちと悪くなったのにあたったかな?」などと呑気に構えてました。地元の桜まつりの屋台で売ってまして、新鮮とは言い難いものでも平気で食べてましたが…
その後エビカニで口の中が痒くなることが頻発したため、「あ、きちゃったんだな」と判断。以降は遠ざけるようにしてます。
ダメージゲージがほぼ満タンなんだろうけど、コンボ発動させないように、ってところですか。
まぁ、厳密に調べてもらった訳でも無いので、気のせいって可能性もありますが、不要なリスクは背負わんでもと思ってます。
しかし、普段はいいんですが、宴席等ではかなり不利になります(泣)高級食材の代表ですから。
食えなくなった原因が庶民のプチ贅沢(地元の風物詩)ってのもorz
中学ぐらいだったかな?大好きな毛ガニ(トゲクリガニという奴らしい)を食べたら、突如口の中が痒くなりまして。
「ありゃ、ちと悪くなったのにあたったかな?」などと呑気に構えてました。地元の桜まつりの屋台で売ってまして、新鮮とは言い難いものでも平気で食べてましたが…
その後エビカニで口の中が痒くなることが頻発したため、「あ、きちゃったんだな」と判断。以降は遠ざけるようにしてます。
ダメージゲージがほぼ満タンなんだろうけど、コンボ発動させないように、ってところですか。
まぁ、厳密に調べてもらった訳でも無いので、気のせいって可能性もありますが、不要なリスクは背負わんでもと思ってます。
しかし、普段はいいんですが、宴席等ではかなり不利になります(泣)高級食材の代表ですから。
食えなくなった原因が庶民のプチ贅沢(地元の風物詩)ってのもorz
同じ食べ物アレルギーでも色々とありますものね
>アナフィラキシーまではいったことはありません。
>あったらこんな悠長なカキコミはしてないですね。
ですです。
ハエ男さんがソレになったとは思いもしませんです、ハイw
私は蜂にも刺された経験がないので、この手の話を聴くと結構ビクビクします。
意図しないで、急に来る訳じゃないですか。それも凄い痙攣などが…((((;゜Д゜)))
>その後エビカニで口の中が痒くなることが頻発したため、
>「あ、きちゃったんだな」と判断。以降は遠ざけるようにしてます。
なんか、山芋を食べた後の口の周りみたいですねw
>しかし、普段はいいんですが、宴席等ではかなり不利になります(泣)
大人になってから、まだ食べてないようでしたら、案外発症しないかもしれませんよw
歳取るとドンドン体の変化がありそうですし…(逆に何かになりやすいとかあるかもしれませんがw)
>あったらこんな悠長なカキコミはしてないですね。
ですです。
ハエ男さんがソレになったとは思いもしませんです、ハイw
私は蜂にも刺された経験がないので、この手の話を聴くと結構ビクビクします。
意図しないで、急に来る訳じゃないですか。それも凄い痙攣などが…((((;゜Д゜)))
>その後エビカニで口の中が痒くなることが頻発したため、
>「あ、きちゃったんだな」と判断。以降は遠ざけるようにしてます。
なんか、山芋を食べた後の口の周りみたいですねw
>しかし、普段はいいんですが、宴席等ではかなり不利になります(泣)
大人になってから、まだ食べてないようでしたら、案外発症しないかもしれませんよw
歳取るとドンドン体の変化がありそうですし…(逆に何かになりやすいとかあるかもしれませんがw)
コメントの投稿
« ADTを自宅で実行 l Home l 充実した休日 »
いや、アニメも原作もノーチェックなんですが、動画サイトの勝手にPVでやられまして、レンタルCDのお世話になりました。現在絶賛車中ヘビロテ中です。グレン・ミラー(もどき)は卑怯だよなぁ(褒め言葉)
マンガヲタ界隈では、「恋愛ディストーション(犬上すくね)」でのネタ(実在する!と力説する彼女をからかう彼氏、という)で覚えた人が多いんじゃ?
恐ろしいのは、彼氏に「脳内ガニ」認定されるってのは犬上先生の実話だそうで…でも、犬上先生スベスベを覚えたの、時期的にファンロードのネタじゃないかな(どんなネタだったかは忘れましたが、私はそこで名前を覚えたという)
しかし、カニ食いてぇ!な曲ですが、残念ながら食べると痒くなる体質だったりしてorz
命に関わるほどの症状は未体験ですが、関わられても困るんでなるべく避けております(泣)