唐突にバシルーラを食らう
3/16の木曜日に企画部のお偉いさんから「異動の辞令が明日本部長(取締役)から来ます。」と言われ、二週間後に別の部署に飛ばされるバシルーラの呪文を食らうことに。
こんなクソ忙しい時に唐突に連絡が来たので、「毎日残業MAX状態の案件抱えているのに、異動の理由も分からずに、こんな感じで通知が来るんですね。┐(´д`)┌」とイヤミを言ったら、かなり上のレベルにまで伝わり大問題(?)になり、部署の組織長に「本人に事前に裏で伝えて無くて、こんなギリギリで大丈夫なのか?」とクレームが入ったそうなw まぁ、こちらとしても当然大問題で、こういうのは、「本音と建前で事前(最低でも一ヶ月前)に本人に伝えるのが当たり前」ってなもんです。流石「社員を歯車と思う大企業の社風」です。(^^;
猛火だった案件が来週に終わるので大変さが最高潮な状況に加え、部署を去るための色々な後始末が後二週間しか無いなんて、かなりのハードモードです。なんとなく「Shinobi3D」をプレーしていた時の事を思い出しました。「これはハードゲーマーのための指定席だ」みたいなw
異動先の部署がどんな仕事をするのかすら知らず、60人近くいる部署の社員は誰一人知らないため、会社の規模と文化の感覚でいうと「正直、再就職する感覚」です。
以前「人間関係リセット症候群」の話を書きましたが、まさにこれが勝手に発動してしまった感じです。
異動対象になった背景が全く分からないのですが、基本的に組織長なんて末端の部下のことなんて把握してないし、特に今いる部署は前の糞代表取締役社長が突貫で作ったものだし、その時の本部長(取締)もポンコツ(もうさっさと居なくなり、どこぞやの大手会社に天下りに出ていった)で、現在も組織としてキチンと機能していないので、邪推すると「社員のステータスなんか把握しないまま、異動対象の社員とヒアリングもしないで(事実)、チェスのコマっぽく動かしたんだろうなぁ~」って思っています。
◇ ◇ ◇
この影響で、長年ずっとセットで異動してきた天才上司と、ついに離れ離れになり、「自営業時代の2006年に初セッションをしてからの腐れ縁もここで終了かな…」ってところです。
2015年から上司と再セッションが始まり、これまでクラウドゲームプラットフォーム開発、世界初8K VRシステム開発、自然言語処理技術研究と、世の中のエンジニアから見ると、シビレるような仕事を連続でやってきましたが、それももう終わりです。
とりあえずいつもの「お体だけはどうぞ大事に (by BOOWY)」で。
(つか、俺の方が行く先で体や精神がボロボロにされるような気がしているけど…(^^;)
とりあえず一昨年に上司にキレて退職話を出した時に言われた「OKIさんに甘えていました。見捨てないでください。」と言われ、猫かぶりキャラから一旦昔のキャラに戻して絆が深まったけれど、この絆(誓約)も無くなったことだし、人生リセットがかかったことから、また猫を被ってやり直してみるかな…ってところです。
ただし、異動先の上司がクソ人間だったら、一瞬で再び今のオラオラキャラに戻し、グイグイ仕事を引っぱって行ってみて、それでも噛み合わないければ、もう退職でいいかな。今となってはこの会社に入ってやってみたかった事というのは、もうやりたくもない事になったし、自分の根底にあるスキルセットが全く活用されずに噛み合わない事ばっかりになってきているし。
何はともあれ、なんの仕事をする部署かも知らないので、行ってみてからアレコレ考えてみることにします。
(ある意味楽しみ♪)
こんなクソ忙しい時に唐突に連絡が来たので、「毎日残業MAX状態の案件抱えているのに、異動の理由も分からずに、こんな感じで通知が来るんですね。┐(´д`)┌」とイヤミを言ったら、かなり上のレベルにまで伝わり大問題(?)になり、部署の組織長に「本人に事前に裏で伝えて無くて、こんなギリギリで大丈夫なのか?」とクレームが入ったそうなw まぁ、こちらとしても当然大問題で、こういうのは、「本音と建前で事前(最低でも一ヶ月前)に本人に伝えるのが当たり前」ってなもんです。流石「社員を歯車と思う大企業の社風」です。(^^;
猛火だった案件が来週に終わるので大変さが最高潮な状況に加え、部署を去るための色々な後始末が後二週間しか無いなんて、かなりのハードモードです。なんとなく「Shinobi3D」をプレーしていた時の事を思い出しました。「これはハードゲーマーのための指定席だ」みたいなw
異動先の部署がどんな仕事をするのかすら知らず、60人近くいる部署の社員は誰一人知らないため、会社の規模と文化の感覚でいうと「正直、再就職する感覚」です。
以前「人間関係リセット症候群」の話を書きましたが、まさにこれが勝手に発動してしまった感じです。
異動対象になった背景が全く分からないのですが、基本的に組織長なんて末端の部下のことなんて把握してないし、特に今いる部署は前の糞代表取締役社長が突貫で作ったものだし、その時の本部長(取締)もポンコツ(もうさっさと居なくなり、どこぞやの大手会社に天下りに出ていった)で、現在も組織としてキチンと機能していないので、邪推すると「社員のステータスなんか把握しないまま、異動対象の社員とヒアリングもしないで(事実)、チェスのコマっぽく動かしたんだろうなぁ~」って思っています。
この影響で、長年ずっとセットで異動してきた天才上司と、ついに離れ離れになり、「自営業時代の2006年に初セッションをしてからの腐れ縁もここで終了かな…」ってところです。
2015年から上司と再セッションが始まり、これまでクラウドゲームプラットフォーム開発、世界初8K VRシステム開発、自然言語処理技術研究と、世の中のエンジニアから見ると、シビレるような仕事を連続でやってきましたが、それももう終わりです。
とりあえずいつもの「お体だけはどうぞ大事に (by BOOWY)」で。
(つか、俺の方が行く先で体や精神がボロボロにされるような気がしているけど…(^^;)
とりあえず一昨年に上司にキレて退職話を出した時に言われた「OKIさんに甘えていました。見捨てないでください。」と言われ、猫かぶりキャラから一旦昔のキャラに戻して絆が深まったけれど、この絆(誓約)も無くなったことだし、人生リセットがかかったことから、また猫を被ってやり直してみるかな…ってところです。
ただし、異動先の上司がクソ人間だったら、一瞬で再び今のオラオラキャラに戻し、グイグイ仕事を引っぱって行ってみて、それでも噛み合わないければ、もう退職でいいかな。今となってはこの会社に入ってやってみたかった事というのは、もうやりたくもない事になったし、自分の根底にあるスキルセットが全く活用されずに噛み合わない事ばっかりになってきているし。
何はともあれ、なんの仕事をする部署かも知らないので、行ってみてからアレコレ考えてみることにします。
(ある意味楽しみ♪)
朝から葬儀に参列
ご近所で20年程の知り合いの奥さん(私的にはアネゴ的な人で昔一緒にジムでボクササイズとかしたりもした)の旦那が突如急逝となったので、葬儀に参列することに。
旦那さんとは面識がなかったので初めて見たのですが、60代前半かな…と思うと、最近その辺りの年代の知人がちょいちょい亡くなっていることから、「最近自分の中で目立つようになってきたな…」って感じです。(明日は我が身…)
コロナ前の朝の通勤時にアネゴとバッタリ会ったりすると、駅までダベりながら一緒に通勤していたりしていましたが、久々に会ったアネゴは結構ヤツれていて少し(´・ω・`)な気持ちに…
それでも葬儀場では気丈に振る舞ってくれて、私の顔を見るなり、「OKIさん来てくれたんだ~!」と、隣にいた息子に私を紹介してくれました。「私の舎弟だよ。」と。(ヲイw) 息子さんも今回初めてちゃんと見ました。
かなり早くに息子を生んでいたので既に孫もいるし、元々力強い女性なので(色々な仕事に就いていた)、旦那がいなくなって寂しくはなるものの、元気に暮らしていけることでしょう。
しかし、スピーチでは泣きながら謝辞を読んでいて、「あぁ… あんなんでも外見は女子力高いし(10年前くらいは超バックシャンで20代位に見えていた)、やっぱ女性なんだな…(失礼w)」と思いつつ、今後もお付き合いさせていただこうと思いました。
旦那さんとは面識がなかったので初めて見たのですが、60代前半かな…と思うと、最近その辺りの年代の知人がちょいちょい亡くなっていることから、「最近自分の中で目立つようになってきたな…」って感じです。(明日は我が身…)
コロナ前の朝の通勤時にアネゴとバッタリ会ったりすると、駅までダベりながら一緒に通勤していたりしていましたが、久々に会ったアネゴは結構ヤツれていて少し(´・ω・`)な気持ちに…
それでも葬儀場では気丈に振る舞ってくれて、私の顔を見るなり、「OKIさん来てくれたんだ~!」と、隣にいた息子に私を紹介してくれました。「私の舎弟だよ。」と。(ヲイw) 息子さんも今回初めてちゃんと見ました。
かなり早くに息子を生んでいたので既に孫もいるし、元々力強い女性なので(色々な仕事に就いていた)、旦那がいなくなって寂しくはなるものの、元気に暮らしていけることでしょう。
しかし、スピーチでは泣きながら謝辞を読んでいて、「あぁ… あんなんでも外見は女子力高いし(10年前くらいは超バックシャンで20代位に見えていた)、やっぱ女性なんだな…(失礼w)」と思いつつ、今後もお付き合いさせていただこうと思いました。
| HOME |