水道局インシデント再び
昨年11/30に発生した、「水道管に濁り水が混じった問題」、2.5ヶ月経過した1/15(土) 22:30に再び発生しました。

あの事件直後に安物の折りたたみキャスターと
ウォーターバッグを用意していた。

近所の人も水道局の糞ポリタンクなんて当てにしてなかったので、
各自自前のタンクを持参して給水。
お陰で前回の教訓もあって、待ち行列はかなりあったものの、30分位で水をゲットです。
また前回と違い、今回はジャリ(子供)がおネムの時間だったので外には一人もおらず、快適に待つことができました。
洗面所と台所に設置。
アナウンスの直前に風呂を沸かしていたので、風呂場に行って湯船を見てみると、入浴剤を入れたような濁り方をしており、「これを飲んでいたと思うと、人によっては卒倒モノだな…」と思ったり。
お湯を抜いたらサビみたいなものが流れずにコビり付きました。

少しマイルドな状態にして撮影。(ショッキング映像になるので)
これで「飲まれていたとしても人体に影響ありません。」と前回アナウンスされたと思うと「あたおかなんじゃねーのか?」と思ってしまいます。
前回の報告だと、昭和30年代に設置した水道管が老朽化してサビが出てきたため交換工事を行ったところ、この作業にミスがあって発生したようなのですが、「なるほど、学習しないんだな…」と。
金や命(ライフライン)絡みの問題は結構深刻だと思うんだけど、余り危機感ないのかなぁ…
企業でこれやったら一発アウトで、更に信用を取り返すコストが莫大にかかるので、少なくとも幹部の減給は待ったなしなので、一回やったら流石に「なぜなぜ分析」して、このようなことは少なくとも当面発生しない・させない…って流れになると思うのだけど、「公務員だからなのかな? 流石・流石… (無責任で且つライフライン系は最悪税金でジャブジャブ行ける)」って邪推してしまいました。
とりあえず、翌日の「1/16(日) AM 2:30に水が綺麗になった」との張り紙を見ましたが全く信用できないので、しばらくは配給された水を使いつつ、体内に入れる水はペットボトルの水を使い、2日位各家庭で水が使いまくられたら、通常運転に戻そうかと。
ウォーターサーバー導入しているような金持ちの家(or 意識高い系の家)なら、こんな事件は全く影響なさそうですが、私のようなえたひにんには、水道の水を体内に入れている分、こういうの厳しいんだよ。高い税金払っているので、しっかりしてもらいたいのココロってなものです。

あの事件直後に安物の折りたたみキャスターと
ウォーターバッグを用意していた。

近所の人も水道局の糞ポリタンクなんて当てにしてなかったので、
各自自前のタンクを持参して給水。
お陰で前回の教訓もあって、待ち行列はかなりあったものの、30分位で水をゲットです。
また前回と違い、今回はジャリ(子供)がおネムの時間だったので外には一人もおらず、快適に待つことができました。
![]() | ![]() |
アナウンスの直前に風呂を沸かしていたので、風呂場に行って湯船を見てみると、入浴剤を入れたような濁り方をしており、「これを飲んでいたと思うと、人によっては卒倒モノだな…」と思ったり。
お湯を抜いたらサビみたいなものが流れずにコビり付きました。

少しマイルドな状態にして撮影。(ショッキング映像になるので)
これで「飲まれていたとしても人体に影響ありません。」と前回アナウンスされたと思うと「あたおかなんじゃねーのか?」と思ってしまいます。
前回の報告だと、昭和30年代に設置した水道管が老朽化してサビが出てきたため交換工事を行ったところ、この作業にミスがあって発生したようなのですが、「なるほど、学習しないんだな…」と。
金や命(ライフライン)絡みの問題は結構深刻だと思うんだけど、余り危機感ないのかなぁ…
企業でこれやったら一発アウトで、更に信用を取り返すコストが莫大にかかるので、少なくとも幹部の減給は待ったなしなので、一回やったら流石に「なぜなぜ分析」して、このようなことは少なくとも当面発生しない・させない…って流れになると思うのだけど、「公務員だからなのかな? 流石・流石… (無責任で且つライフライン系は最悪税金でジャブジャブ行ける)」って邪推してしまいました。
とりあえず、翌日の「1/16(日) AM 2:30に水が綺麗になった」との張り紙を見ましたが全く信用できないので、しばらくは配給された水を使いつつ、体内に入れる水はペットボトルの水を使い、2日位各家庭で水が使いまくられたら、通常運転に戻そうかと。
ウォーターサーバー導入しているような金持ちの家(or 意識高い系の家)なら、こんな事件は全く影響なさそうですが、私のようなえたひにんには、水道の水を体内に入れている分、こういうの厳しいんだよ。高い税金払っているので、しっかりしてもらいたいのココロってなものです。
| HOME |