久々に「ギャラクシーエンジェル」を観る
先日のオマージュ満載のゲームをプレーした流れで、昔見ていた「ギャラクシーエンジェル」の"とある回"が物凄く観たくなり、整理されていない録画データのDVD-Rを漁りまくりました。(3桁オーダ…)
時代は2001~2004年と、ちょうど地デジ入れ替わりの時期で、当時の私は[アナログ放送+VHS録画] or レンタルビデオ → [コンポジット+アナログキャプチャ]をしていた時代ということで、久々に見た動画ファイルは画質が悪い悪い。(^^;
しかもビデオフォーマットはMP4登場よりも前の無印MPEGだったりするので、現在の動画プレイヤーで再生するとシークにバグがあるものが多く、大半がNG。ファイルサイズも時代的に容量が厳しかったこともあり、ファイルサイズもNTSC (SIF (Source Input Format))の352x240…
"とある回"は3期の内容だったので環境は少し進化しており、1期の頃程酷くはないものの、それでもサイズはVGA(640x480)という貧弱さ…
「懐かしいなぁ~」と思いつつ、もう既に20年越えのアニメなんだと、シミジミシます。
PCでの再生がおぼつかないので、仕方なくMPEG1→MP4(H.265+AAC)に変換して視聴しました。
時代はアナログ波のアスペクト比4:3。(^^;
とりあえずサイズをブログ向けにサイズアップ。
いやぁ~ ノイズが酷いw 流石20年前。 しかたないので、AI使って画質を上げてみます。
サムネイルだけでは分かりづらいですが、拡大してみると…
う~ん、この感じだ。(´▽`)(一本包丁満太郎風)
バッチリなので、以降はこんな感じで。

初登場の20年前のJKの沢城みゆきさんの声が。(^^;
今では様々なニュース番組のナレーション、「ルパン三世」では安定の峰不二子、今季は「うる星やつら」のサクラさんと超ベテランの声優さんになっているなんて、私も歳を取ったもんですw (っていうか、この放送時点で社会人10年以上のオッサンでしたが!(爆))
ということで、ブログに上げる画像の準備ができたので、3期の"どの回"を見たかというと…
時代は2001~2004年と、ちょうど地デジ入れ替わりの時期で、当時の私は[アナログ放送+VHS録画] or レンタルビデオ → [コンポジット+アナログキャプチャ]をしていた時代ということで、久々に見た動画ファイルは画質が悪い悪い。(^^;
しかもビデオフォーマットはMP4登場よりも前の無印MPEGだったりするので、現在の動画プレイヤーで再生するとシークにバグがあるものが多く、大半がNG。ファイルサイズも時代的に容量が厳しかったこともあり、ファイルサイズもNTSC (SIF (Source Input Format))の352x240…
"とある回"は3期の内容だったので環境は少し進化しており、1期の頃程酷くはないものの、それでもサイズはVGA(640x480)という貧弱さ…
「懐かしいなぁ~」と思いつつ、もう既に20年越えのアニメなんだと、シミジミシます。
PCでの再生がおぼつかないので、仕方なくMPEG1→MP4(H.265+AAC)に変換して視聴しました。
![]() | ![]() |
とりあえずサイズをブログ向けにサイズアップ。
いやぁ~ ノイズが酷いw 流石20年前。 しかたないので、AI使って画質を上げてみます。
![]() | ![]() |
う~ん、この感じだ。(´▽`)(一本包丁満太郎風)
バッチリなので、以降はこんな感じで。

初登場の20年前のJKの沢城みゆきさんの声が。(^^;
今では様々なニュース番組のナレーション、「ルパン三世」では安定の峰不二子、今季は「うる星やつら」のサクラさんと超ベテランの声優さんになっているなんて、私も歳を取ったもんですw (っていうか、この放送時点で社会人10年以上のオッサンでしたが!(爆))
ということで、ブログに上げる画像の準備ができたので、3期の"どの回"を見たかというと…
| HOME |