昔のゲームの想い出 (番外編) [0033]
《私は連射機能なしでアーケードゲームをプレーしてきた》
先月久々に「アサルト」をプレーした際に凄く楽しかったので、「そーいやPS4版のアケアカを買わなくても、Nintendo Switchの糞Joy-Conを使わずにPS4のコントローラを使って遊ぼうと思えば遊べるんだった。」と繋いでプレーすることに。

こんな感じ。
そして、しばらくリバビリも兼ねて遊んでいたのですが、最終ステージの攻略が当時自力で編み出した方法で、うまく噛み合わなかったので、「あっれ~?たしかこうやって進めていたんだけどなぁ~。なんか安定しないな… そーいや、他の人ってどうやってこの面進めてるんだ?」と、Youtubeで人の最終ステージのプレー動画を見てビックリしました。
「最終ステージ直後に画面右にローリングすると弾を全く食らわない… 凄い!よく気が付いたな…」と、そこから攻略を食い入るように見ていたのですが、糞硬いタンクや砲台を明かな連射機能ショットで撃退しており、「あ~、これで連付き動画でなければな… やっぱ、上手くないや。」と思ったり。
先月久々に「アサルト」をプレーした際に凄く楽しかったので、「そーいやPS4版のアケアカを買わなくても、Nintendo Switchの糞Joy-Conを使わずにPS4のコントローラを使って遊ぼうと思えば遊べるんだった。」と繋いでプレーすることに。

こんな感じ。
そして、しばらくリバビリも兼ねて遊んでいたのですが、最終ステージの攻略が当時自力で編み出した方法で、うまく噛み合わなかったので、「あっれ~?たしかこうやって進めていたんだけどなぁ~。なんか安定しないな… そーいや、他の人ってどうやってこの面進めてるんだ?」と、Youtubeで人の最終ステージのプレー動画を見てビックリしました。
「最終ステージ直後に画面右にローリングすると弾を全く食らわない… 凄い!よく気が付いたな…」と、そこから攻略を食い入るように見ていたのですが、糞硬いタンクや砲台を明かな連射機能ショットで撃退しており、「あ~、これで連付き動画でなければな… やっぱ、上手くないや。」と思ったり。
| HOME |