文化の日はサンデープログラム
ここ1年位、色々あってビデオサーバの録画量が飛躍的に上がってしまったので、サーバの負荷もさることながら私個人が本業が忙しくて運用管理するのが少し大変になってしまったというのが背景にあり、ビデオサーバのプログラムが管理するファイルフォーマットを解析しつつ、自動予約情報や予約情報をサーバに負荷をかけずにサクッと調べられるPythonスクリプトを作成しました。

最近趣味でも仕事でもPythonばっかり。C++で何か書いてないな…
昨日は本業でExcel VBA書いてたし。(^^;

SSHでサクッと検索できるのは楽。

任意の局の録画状況も、全体的に週にどれくらいの数を
録画しているのも分かる。今週は現時点で241個らしい。
(局違いの同じタイトルも含まれる)
毎週200数超えていると思うと、録画ジャンキーな気分になれます。(・∀・)
そしてビデオサーバの管理を10数年やっていると思うと、定期的に思う「こんな事してないで、もっと別のことしろよ…」な気分に。(^^;
いつものようにアングラソフトに対するアングラプログラミングなので、ソースなんて公開できるものではないけど、個人的に利便性が上がり、簡単な確認がサクッとできるようになり、頭の体操も込みで作って良かった♪という感じです。

最近趣味でも仕事でもPythonばっかり。C++で何か書いてないな…
昨日は本業でExcel VBA書いてたし。(^^;

SSHでサクッと検索できるのは楽。

任意の局の録画状況も、全体的に週にどれくらいの数を
録画しているのも分かる。今週は現時点で241個らしい。
(局違いの同じタイトルも含まれる)
毎週200数超えていると思うと、録画ジャンキーな気分になれます。(・∀・)
そしてビデオサーバの管理を10数年やっていると思うと、定期的に思う「こんな事してないで、もっと別のことしろよ…」な気分に。(^^;
いつものようにアングラソフトに対するアングラプログラミングなので、ソースなんて公開できるものではないけど、個人的に利便性が上がり、簡単な確認がサクッとできるようになり、頭の体操も込みで作って良かった♪という感じです。
| HOME |