侘助でランチ
4(ry …三連休の裏で内緒で少し仕事をするとして(1件、誰も助けてくれないと判断した案件になった感じなので、独りで乗り切るための仕込みをすることにした)、とりあえず休みは休みです。
そして今週に2つ程、各案件で不安で不安で仕方のなかったヤマをなんとか乗り切ったので、自分へのご褒美としてそこそこ良いものを食べに行くことに。
対象のお店はGo To Eat対象では無かったので、少しでも賢く得をしようとアメックスで支払うと少しお得になりそうな行動を…(セコいw)

今回は「侘助」。
このお店は、これまで何度か行っていた「九つ井」の目と鼻の先にあり、「そのうち行かないとなぁ~」と思っていたので、やっと入店することになりました。
お店は小さく、古民家をモチーフにした感じの内装でした。駐車場もお店の前だけなので非常に狭いです。開店時間(11:00)直後に来たので余裕で停められましたが、昼時は置く場所がないくらい埋まりました。(上記の入り口の写真は後から撮ったので、他のお客の車が写り込んでしまうほど狭い)
手打ちそばやとしての雰囲気が非常に良いです。
また来るか不明だったのと、今回は自分へのご褒美なので、今回は「そば会席」なるものを注文。
そば懐石は10品。
先付け/そば湯/前菜/刺身/そばがき/本日の一品
/揚げ物/そば/デザート/コーヒー
予約無しで入店して、出されたメニューの「そば会席」を注文したのですが、注文を受けに来た人に「今日、お出しできるか厨房に聴いてきますね。」と言われ、「(えっ?そういうものなの… メニュー出されて書いてあるから頼んだのだけど…)」と思いつつ、少し待っていると、「今日、そば会席大丈夫です。お料理を出す時間が少し遅くなりますが、大丈夫でしょうか?」と聴かれたので、「えぇ、大丈夫ですよ。」という感じに。
1, 2品ずつ5~10分位の間隔で来ましたが、朝までヲタ活してて頭が少しボーッとしていたので、返ってノンビリ出来て良かったです。
味は申し分なく、「お蕎麦を食べる」という目的なら十分ありでした。会計をした際に食べ物ガイドがこれみよがしに広げて置いてあったので知ったのですが、このお店は以前ミシュランガイドに載っていたようで、「あぁ… だからこんなに混んでいるのか。」と。
お店自体の比較をしてしまうと、九つ井の方が店も広さ、味の好み、接待向けの個室ありなどで上になりますが、こちらも家族をちょっとしたランチで連れてくる(そば会席よりもグレードを下げて、蕎麦や丼ものご馳走する等)には良いかもな…という感じです。
◇ ◇ ◇
という感じで、休み初日の昼は良いものを食べて、夜はコンビニおにぎりでライトに(笑)というバランスで食を堪能して、今夜は前から「作らないとなぁ~」と思っていたアングラ向けスクリプトの仕様検討+メイクを行おうかと思います。
裏で仕事するは明日か明後日にするかな。
そして今週に2つ程、各案件で不安で不安で仕方のなかったヤマをなんとか乗り切ったので、自分へのご褒美としてそこそこ良いものを食べに行くことに。
対象のお店はGo To Eat対象では無かったので、少しでも賢く得をしようとアメックスで支払うと少しお得になりそうな行動を…(セコいw)

今回は「侘助」。
このお店は、これまで何度か行っていた「九つ井」の目と鼻の先にあり、「そのうち行かないとなぁ~」と思っていたので、やっと入店することになりました。
お店は小さく、古民家をモチーフにした感じの内装でした。駐車場もお店の前だけなので非常に狭いです。開店時間(11:00)直後に来たので余裕で停められましたが、昼時は置く場所がないくらい埋まりました。(上記の入り口の写真は後から撮ったので、他のお客の車が写り込んでしまうほど狭い)
![]() | ![]() |
また来るか不明だったのと、今回は自分へのご褒美なので、今回は「そば会席」なるものを注文。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
先付け/そば湯/前菜/刺身/そばがき/本日の一品
/揚げ物/そば/デザート/コーヒー
予約無しで入店して、出されたメニューの「そば会席」を注文したのですが、注文を受けに来た人に「今日、お出しできるか厨房に聴いてきますね。」と言われ、「(えっ?そういうものなの… メニュー出されて書いてあるから頼んだのだけど…)」と思いつつ、少し待っていると、「今日、そば会席大丈夫です。お料理を出す時間が少し遅くなりますが、大丈夫でしょうか?」と聴かれたので、「えぇ、大丈夫ですよ。」という感じに。
1, 2品ずつ5~10分位の間隔で来ましたが、朝までヲタ活してて頭が少しボーッとしていたので、返ってノンビリ出来て良かったです。
味は申し分なく、「お蕎麦を食べる」という目的なら十分ありでした。会計をした際に食べ物ガイドがこれみよがしに広げて置いてあったので知ったのですが、このお店は以前ミシュランガイドに載っていたようで、「あぁ… だからこんなに混んでいるのか。」と。
お店自体の比較をしてしまうと、九つ井の方が店も広さ、味の好み、接待向けの個室ありなどで上になりますが、こちらも家族をちょっとしたランチで連れてくる(そば会席よりもグレードを下げて、蕎麦や丼ものご馳走する等)には良いかもな…という感じです。
という感じで、休み初日の昼は良いものを食べて、夜はコンビニおにぎりでライトに(笑)というバランスで食を堪能して、今夜は前から「作らないとなぁ~」と思っていたアングラ向けスクリプトの仕様検討+メイクを行おうかと思います。
裏で仕事するは明日か明後日にするかな。
| HOME |