無能経営者の頭が入れ替わる
「○○○は人が財産の会社です。」と、最後に全く現場の感覚と噛み合ってない乖離した「呆れたメッセージ」を残してトップが替わり、個人的にせーせーしました。
無能がもたらした現場への影響は凄まじく、軽く思い出すだけでもヒドイ有様です。
(1) HDD紛失事件にて社員を泥棒扱いし、全社員の袖机を開けて盗んだものを確認。
これをやった時点で、この経営者を全く信用できなくなった。
頭きたので、当日は欠席した。(欠席者の机も開けたらしいが)
そして、その後「袖机自体を撤廃」。物が持てなくなってものすごく不便になり、
周りの抗議からか、個人ロッカーが作られることになった。
(2) 全社員の自宅(個人)PCのHDDにP2Pソフトウェアが入ってないかフルスキャンさせた。
クソ施策だったので、仮想環境にクリーンインストールしたWindows上でフルスキャンした
結果を提出したけどw (私のは超キレイなスキャン結果だったことでしょうw)
(3) 横浜八景島シーパラダイスの一角を貸し切って、昭和時代のような運動会を開催した。
当然欠席。味を占めて何度かクソ運動会を開催したが全て欠席。
こんな金があるなら社員に給料を還元しろ、バカ。
(4) 仕事に全く関係のないTOEICの試験を毎年受けさせた。
当然毎度勉強なんてしない。
年々スコアが下がり、ついに中学生のような成績にまで落ちたw
…が、仕事には全く影響ない=意味がない事の証明。
これは次の無能経営者にも引き継がれるんだろうな…と。
(5) 人を記憶喪失にさせた。
これは流石に回避できなかった(今後長く在籍しない気がしたので、しないことにした)。
お陰で今のところでは2年目の社員のようなフレッシュ感覚に。
(6) 使えないインフラを平気で2年も運用した。(現在進行形)
セキュリティばかりに気を使い、現場のことガン無視で糞インフラ提供継続中。
オマエの引退最後の日は、俺のVDIは午前2.5時間、午後2時間門前払いで入れなくて
全く仕事できなかったゾ。
お陰でオマエがセキュリティ・セキュリティばかり言っているなか、運良く自前のバックドアを
作っていたから、自宅PC使ってお客と大事な打ち合わせができたゾ。ヲイw
あと、オマエが支給したセキュアド・スマホは人と電話しても即切れる「連絡とれないくん」
なんだゾ。ヲイw
…ってなものです。
以前、会社に経営者のイラストポスターが貼ってありましたが(こんなくだらないものに金掛やがって)、目に画鋲でも挿してやろうかと思った程、恨んでいました。(流石にガキじゃないのでしませんでしたがw)
同様に、ここ4年ほど本当にやりづらく邪魔な組織長(取締役)も一緒に消えたので(こいつも思いつきで物を語る無能)、こちらもせーせーしました。
どちらも引退間際になって「寄せ書き」を書けとか、送別品にカンパを出せ(カツアゲ)とか、フザケタ連絡がゴマすり企画部から何度も来ましたが、当然ガン無視キメ込んでやったというw こんなヤツらに温かい声をかける連中って、安全地帯にいた真の会社の犬なんだろうな…と。
「卒業おめでとう!早く出て行け110番。」と寄せ書きに書きたい気持ちを抑えつつ、「まぁ、どうせ次の経営者も天下りで無能だろうし、全く期待できねーだろうな。どーせ無能なら、3年で交代でいいよ。(10数年前はそうだったらしい)」と思いながら、会社に帰属意識を全く持たないクソ社員が、便所の落書きに愚痴を書きました…とさ。
無能がもたらした現場への影響は凄まじく、軽く思い出すだけでもヒドイ有様です。
(1) HDD紛失事件にて社員を泥棒扱いし、全社員の袖机を開けて盗んだものを確認。
これをやった時点で、この経営者を全く信用できなくなった。
頭きたので、当日は欠席した。(欠席者の机も開けたらしいが)
そして、その後「袖机自体を撤廃」。物が持てなくなってものすごく不便になり、
周りの抗議からか、個人ロッカーが作られることになった。
(2) 全社員の自宅(個人)PCのHDDにP2Pソフトウェアが入ってないかフルスキャンさせた。
クソ施策だったので、仮想環境にクリーンインストールしたWindows上でフルスキャンした
結果を提出したけどw (私のは超キレイなスキャン結果だったことでしょうw)
(3) 横浜八景島シーパラダイスの一角を貸し切って、昭和時代のような運動会を開催した。
当然欠席。味を占めて何度かクソ運動会を開催したが全て欠席。
こんな金があるなら社員に給料を還元しろ、バカ。
(4) 仕事に全く関係のないTOEICの試験を毎年受けさせた。
当然毎度勉強なんてしない。
年々スコアが下がり、ついに中学生のような成績にまで落ちたw
…が、仕事には全く影響ない=意味がない事の証明。
これは次の無能経営者にも引き継がれるんだろうな…と。
(5) 人を記憶喪失にさせた。
これは流石に回避できなかった(今後長く在籍しない気がしたので、しないことにした)。
お陰で今のところでは2年目の社員のようなフレッシュ感覚に。
(6) 使えないインフラを平気で2年も運用した。(現在進行形)
セキュリティばかりに気を使い、現場のことガン無視で糞インフラ提供継続中。
オマエの引退最後の日は、俺のVDIは午前2.5時間、午後2時間門前払いで入れなくて
全く仕事できなかったゾ。
お陰でオマエがセキュリティ・セキュリティばかり言っているなか、運良く自前のバックドアを
作っていたから、自宅PC使ってお客と大事な打ち合わせができたゾ。ヲイw
あと、オマエが支給したセキュアド・スマホは人と電話しても即切れる「連絡とれないくん」
なんだゾ。ヲイw
…ってなものです。
以前、会社に経営者のイラストポスターが貼ってありましたが(こんなくだらないものに金掛やがって)、目に画鋲でも挿してやろうかと思った程、恨んでいました。(流石にガキじゃないのでしませんでしたがw)
同様に、ここ4年ほど本当にやりづらく邪魔な組織長(取締役)も一緒に消えたので(こいつも思いつきで物を語る無能)、こちらもせーせーしました。
どちらも引退間際になって「寄せ書き」を書けとか、送別品にカンパを出せ(カツアゲ)とか、フザケタ連絡がゴマすり企画部から何度も来ましたが、当然ガン無視キメ込んでやったというw こんなヤツらに温かい声をかける連中って、安全地帯にいた真の会社の犬なんだろうな…と。
「卒業おめでとう!早く出て行け110番。」と寄せ書きに書きたい気持ちを抑えつつ、「まぁ、どうせ次の経営者も天下りで無能だろうし、全く期待できねーだろうな。どーせ無能なら、3年で交代でいいよ。(10数年前はそうだったらしい)」と思いながら、会社に帰属意識を全く持たないクソ社員が、便所の落書きに愚痴を書きました…とさ。
| HOME |