昔のゲームの想い出 [0131] 「麻雀」 [任天堂] [1983] [ファミリーコンピュータ]
《ファミリーコンピュータ初の麻雀ゲーム!》
「咲 -Saki-」のアニメをオンタイムで見ていますが、いやはや色々とスゴイですね。
個人的にはとても(´д`;ハアハアですw
特にアニメ版のツモ切りの稲妻のエフェクトがイカしています。まるで「ぎゅわんぶらあ自己中心派」のゴッドハンドを彷彿させます。
という事で、「ぎゅわんぶらあ自己中心派」…は、次にしておくとして、麻雀のゲームの想い出を何回か手短(?)に連荘で書いて行こうかなぁ~と思ったので、まずは私にとって麻雀ゲームの起源である「麻雀」から行ってみたいと思います。

しかしタイトルが純粋に「麻雀」って何げに凄いですねw
時代的にもハード的にも比較的ローンチだからこそ付けられる感じです。
「咲 -Saki-」のアニメをオンタイムで見ていますが、いやはや色々とスゴイですね。
個人的にはとても(´д`;ハアハアですw
特にアニメ版のツモ切りの稲妻のエフェクトがイカしています。まるで「ぎゅわんぶらあ自己中心派」のゴッドハンドを彷彿させます。
という事で、「ぎゅわんぶらあ自己中心派」…は、次にしておくとして、麻雀のゲームの想い出を何回か手短(?)に連荘で書いて行こうかなぁ~と思ったので、まずは私にとって麻雀ゲームの起源である「麻雀」から行ってみたいと思います。

しかしタイトルが純粋に「麻雀」って何げに凄いですねw
時代的にもハード的にも比較的ローンチだからこそ付けられる感じです。
| HOME |