Sample Action Gameの紹介 [ステージ10]
今回はステージ10の紹介です。このステージは前のステージにてアイテムを入手していた場合、攻略が行い易くなると共にライフの回復が行い易くなります。
画面も2画面程度のステージなのでサクっと進めて行きましょう。
それではウォークスルーしていきたいと思います。
【ステージ開始マップ】

前回のステージの左下から開始です。
【扉が並んでいます】

ステージには扉が沢山並んでいます。
地図を持っている場合は出口の扉がハッキリと映り、判断できます。
鍵で出口以外の扉を開くと、鍵がランダムに再出現します。
地図が無い場合はこのように映ります。

【偽物の扉】

偽物の扉からはゾンビが出現します。ゾンビはステージ4の時同様、正確に肉片を投げてくるので、その場にいないように避けます。
偽の扉からはポーションも出現するので、ピンチの場合はすぐに取得しましょう。
ピンチでない場合は出現させても残しておきましょう。
【宝箱出現方法の確認】

ゾンビがズラリと並んでいます。
【宝箱】

宝箱からはライフゲージの上限枠が1つ上るアイテムが出現します。
ダメージを2枠以内に抑えていた場合は、このアイテムを入手するまでポーションを残しておき、アイテム入手後にライフゲージ枠が上ったらポーションを取ると、ライフがフルチャージになります。
◇ ◇ ◇
このステージはゾンビの肉片が曲者です。スペースハリアーばりに「その場にいてはいけない!」を基本に自機を移動しまくりましょう。
また、ゾンビに挟まれてブツかるとピンボールみたいに玉突きダメージを連鎖で受けてしまい、死亡するケースもあるので、かなり注意が必要です。
コツとしては「下から扉を開けて、すぐに下に降りる」と良いと思います。
ここまででおおよそ中盤戦の前半が過ぎたという感じでしょうか。
ステージ開始地図ではまだまだ上があるので頑張ってください。
画面も2画面程度のステージなのでサクっと進めて行きましょう。
それではウォークスルーしていきたいと思います。
【ステージ開始マップ】

前回のステージの左下から開始です。
【扉が並んでいます】

ステージには扉が沢山並んでいます。
地図を持っている場合は出口の扉がハッキリと映り、判断できます。
鍵で出口以外の扉を開くと、鍵がランダムに再出現します。
地図が無い場合はこのように映ります。

【偽物の扉】

偽物の扉からはゾンビが出現します。ゾンビはステージ4の時同様、正確に肉片を投げてくるので、その場にいないように避けます。
偽の扉からはポーションも出現するので、ピンチの場合はすぐに取得しましょう。
ピンチでない場合は出現させても残しておきましょう。
【宝箱出現方法の確認】

ゾンビがズラリと並んでいます。
【宝箱】

宝箱からはライフゲージの上限枠が1つ上るアイテムが出現します。
ダメージを2枠以内に抑えていた場合は、このアイテムを入手するまでポーションを残しておき、アイテム入手後にライフゲージ枠が上ったらポーションを取ると、ライフがフルチャージになります。
◇ ◇ ◇
このステージはゾンビの肉片が曲者です。スペースハリアーばりに「その場にいてはいけない!」を基本に自機を移動しまくりましょう。
また、ゾンビに挟まれてブツかるとピンボールみたいに玉突きダメージを連鎖で受けてしまい、死亡するケースもあるので、かなり注意が必要です。
コツとしては「下から扉を開けて、すぐに下に降りる」と良いと思います。
ここまででおおよそ中盤戦の前半が過ぎたという感じでしょうか。
ステージ開始地図ではまだまだ上があるので頑張ってください。
| HOME |